SSブログ

進 [雑記]

自分が止まるのは自由だが、他人を止めるのは自由ではない。

・今週の読書
いつものアレ。

・ここまで来たAI
開発しているのは人間だが。

・今週のゲーム
いつものアレ。

ほいではドロン。


・今週の読書
今週読了した本:
BEATLESS:長谷敏司

現在読んでいる本:
アフターダーク:村上春樹

今後読みたい本:
正欲:朝井リョウ
know:野崎まど
少女禁区:伴名練
皆勤の徒:酉島伝法
魚舟・獣舟:上田早夕里

「BEATLESS」を読了しました。これは評価が難しいですね…オススメしたいけれどもオススメできない。良い部分については沢山書くことがあるので、悪い部分から。

文章が絶望的に下手です。主述の関係が無茶苦茶で日本語として成り立っていない部分や、何を修飾しているのかサッパリ分からない文章が頻出します。また、唐突に話が切り替わることが多々あるため一体何の話をしているのかをいちいち考える必要があります。

かなり遡って考えるとアレのことだな…というのは分かるんですが、読者視点では「そこにあることが適切な文章」であるとは思えません。作者の頭の中では繋がっているのでしょうが、我々にとってその文章は必然ではないのです。そういった事情を一切無視して書きたいことを書きたいように書いているため、大変読み難い本となっております。

ザっと検索して本書の感想を参照したところ、ファンの方は「これが先生の文章だから」というようなことを書いていましたが、それはファンだからこその贔屓目であり、ファンでない人間にとってはただ読み難いだけの文章でしかありません。編集や校正はどうしてこれを通してしまったのか…彼らはそれが持ち味の範囲だと判断したってことなんでしょうが。

僕の読解力が低いだけという話もあるかと思い軽く検索してみましたが、同様の声は結構ありました。とはいえ真実は読者それぞれが判断するものなので。ええ。

あとは、序盤では夫に愛想を尽かして出て行ったはずの母親が中盤では死亡したことになっていたり、なんでやねん!とツッコミを入れざるを得ないぐらいにおかしなことが起きたりはしているんですが、それは些細なことであり、物語には大して影響がない…とも言えないのですが、本質的な部分には影響はないので特に問題はないかと思います。

で、良いところです。コレが大事ですよね。この作品の根幹には「人間の形をした心を持たない存在とどう付き合って行くのか」というテーマがあります。そしてそのテーマに付随して「心を持たない人型ロボットが社会に浸透することで、人間は不要になるのでは?それは人類の終焉なのでは?」という問題があり、これを軸に物語が展開されます。

これが大変良く描けているんですよね。少年誌のバトル漫画風(というかラノベ的というか)な内容に落とし込んであるので好き嫌いはあるかと思いますが、この物語が表現している本質的な部分は近未来に確実にやってくる現実の問題であり、余命が40年程度ある人々は全員が考えておくべきことでしょう。余命がそれより短い人は…その時代を生きられないかもしれないので、まぁ。いや、でも想像していたより進歩が速いからなぁ。

この物語では、モノが持つ形によって人間の心を動かすことを「アナログハック」と呼んでいます。例えば精巧な人型アンドロイドがあるとします(以下、アン子)。そのアン子が「あなたと一緒にいると楽しいです」と言ったり、殴った際に「痛いです、やめて下さい」と言ったら、我々は「モノに感情は無い、これはただそういう反応をするようプログラムされているだけだ」と割り切れるでしょうか?って話ですね。

アン子は生命体ではありませんから、楽しいなんていう感情を抱くことはありません。痛覚もありませんから、痛いと思うこともありません。ただ「楽しいと言ったらこの人は喜ぶだろう」と推測したり、「このまま殴られ続けたら破損するので、やめさせなくてはならない」と判断したに過ぎません。感情によって紡ぎ出された言葉ではないということです。

アン子の言葉に一喜一憂したり、アン子を好きになったり、可哀想だと思ったりしたなら、それはアナログハックを受けているということです。現実は先の通り「そういう反応をするようプログラムされているだけ」です。計算結果を出力しただけとも言えます。

しかしですね、そこでひとつ疑問が浮かぶワケですよ。「人間もそうではないのか?」と。アン子が生命体でないことは事実だし、人間が生命体であることも事実です。よってアン子は人間ではないというのは事実なんですが、だからといって人間とアン子の思考プロセスが同じでないとは言い切れないワケですよね。であれば、人間の言葉に一喜一憂することと、アン子の言葉に一喜一憂することに違いはあるんだろうか?と、僕は思うのです。

相手が人間であっても、心があるかどうかなんて分からんじゃないですか。ただ単に我々が「相手に心がある」と知覚したから心があるってことになっているだけであり、証明できないんですよ。量子論と同じで「心があると知覚したから、そこに心がある」のであって、アン子に心があると知覚したならば、アン子にも心があるんですよ。

別にアンドロイドじゃなくてもいいですよ。お気に入りのぬいぐるみが燃やされたら悲しいじゃないですか。お気に入りのコップが割れたら悲しいじゃないですか。でも、ぬいぐるみにもコップにも命や心はありませんよね。我々人間は「モノが持つ形(もっと言えば、存在感)に心が動かされる」ように出来ているのです。それが自然なのです。

そういった「モノに心が動かされてもいいじゃないか」という派閥と、「人間は至高であり、心を動かして良いのは人間だけである」という派閥の戦いが描かれます。

後者がなぜそうなってしまったかと言うと、アンドロイドが人間の仕事を奪ったりして「人間の領域」を浸食したからですね。本当は彼らもモノに心が動かされるのが人間として自然な姿だと分かっているはずなんですが、それを否定しないと人間の領域が消滅するという危機感がありますから、否定せざるを得ないのです。

コレがまた、先週も書きましたけどまさに現代のAIを取り巻く問題と同じ構図なんですよね。AIは便利だと分かっているし、人間が上手くAIを使えば更に豊かな世界を作り出せることは分かっているのに、人間の尊厳を奪われるような気がするからAIを否定せざるを得ない。彼らは人間が好きでたまらないんですよ。だから人間が一番であって欲しいのです。

現実的には、AIは既に幾つかの分野で殆どの人間よりも高い能力を示しています。その分野では「人間は不要な存在」になりつつあるワケです。これを食い止めるためにAIを滅ぼして今の生活(あるいは人間文化)を維持しよう…と、そういう話ですね。

でもねぇ、彼らはひとつ見落としているんじゃないですかね。「生きること」はAIには出来ないんですよ。AIが人間の領域を浸食するのは確かでしょうし、人間がやらなくて良いことがどんどん増えてやることが無くなるかもしれません。でも「生きること」が残されているじゃないですか。なぜそれを更に発展させようと思わないのですか?

仕事や趣味が奪われるという話を聞くんですが、そりゃAIの方が上手くやれるのだから仕事は奪われるでしょう。でも趣味は別に奪われないんですよ。「AIが描く絵が売れたら、僕の絵が売れないだろ!」という話も聞きますが、売らなきゃいいじゃないですか。AIはあなたに絵をやめろとは言わないし、あなたの絵を見る人に見るなとは言いません。

でも「AIが上手な絵を量産したら、僕の絵を見たい人がいなくなるだろ!」って話ですよね。じゃあ、現時点であなたより上手い超一流のイラストレーターの存在は許してもいいのですか?その人が存在するせいで、あなたの順位が下がって見てくれる人が減っているのではないですか?って話なんですよ。結局、あなたが上手くないのが原因なのです。

AIが超上手い絵を短時間で量産するから…って話もありますが、量の問題なら絵描き人口が爆発的に増えた場合にも同じことを言えますか?って話になるじゃないですか。「人間ならいいが、AIはダメ」ってのは、本質的な答えじゃないんですよ。

ネタバレになりますが、この物語の結末は「相手がモノであっても、人間は心を感じることができる(=人間とモノは共存できる)」でした。結局、現実世界もこの答えに行き着くしかないと思うんですよね。AI排斥派はそのまま憤死するか、考えを改めるか、世間の流れに逆らうことができずに嫌々従うかのいずれかになるでしょう。最後が一番不幸ですね。

でもねぇ、僕は思うんですよ。「そうはいっても、結局お前らも家に帰ってアン子が『今日もお疲れさまでした』と微笑んでくれたら『AIっていいな』と言うんだろ?」と。


今日からは「アフターダーク」を読んでいます。ちょいと予約をミスったようで、予定していた「know」が貸し出し中だったので急遽この本に。何を借りようか結構悩んだのですが、作家に関する知識が無いので誰がどのような本を書いているのかあまり分からないんですよね。なので、安定の村上春樹という選択になりました。

まだ序盤なので面白いかどうかは分かりませんが、やはり村上春樹は文章が上手いなぁ…なんというか、安心して読めます。


以下、AIの話なので畳みます。
本の感想も似たようなものでしたが。






 
 
はい、続きです。

・ここまで来たAI
思いのほか長くなったので、手短に行きましょう。AIによる動画作成がまたひとつ上の段階に到達したという内容ですね。いくつか見て行きましょうか。

実写風

実写が得意な画像生成AIである「Midjourney」を使用して左の画像を生成し、その画像を動画作成AIである「Gen2」に食べさせて実写風動画を作ったということですね。

おかしな部分が多々あるのは事実ですが、画像AIが大々的に世の中に浸透し始めたのは2022年8月であり、まだ1年しか経っていないんですよ。それでここまで来てしまったワケですから「近い将来、個人で映画を作成できるようになる」なんて言われているのも、夢物語ではないってことです。だからこそ、俳優がデモ活動をしたりしているのですが。

同時に、ここまで来てしまうとこれまで以上に精巧なフェイク動画を作り放題になってしまうので、その辺りの対策が求められるでしょう。人間が判別するのは不可能な領域に突入しつつあるので、何か電子的な暗号を埋め込むとかそういう話になるんでしょうけど、デジタルで対策できるってことはデジタルで回避できるってことですから、究極的には「動画を信じるな」以外には無さそうですが。やっぱり最終判断はアナログですな。

アニメ風A

右の画像の上が「始点となる画像」で、下の画像が「終点となる画像」です。その間をAIが勝手に作ってくれるという夢のようなことが実現できるようになりました。

衣装が乱れたり、背景がワープしたり、顔が少し変わったりといった「一貫性問題」は相変わらずあるのですが、以前よりはかなり抑えられるようになりました。現在のAIでも、静止画を丁寧に処理すれば一貫性が気にならないレベルに揃えることは可能ですので、この動画もフレーム毎に分解して丁寧に処理をすればほぼ完璧な動画にすることができるでしょう。

それが自動化されると、一発で完璧な動画ができるようになるはずです。そしてその未来は恐らくそう遠くないんじゃないかなぁと思います。今年中かな。

アニメ風B

これは元画像無しで完全にテキストのみで作成した動画だと思われます。右に書いてある通りに時間毎に指示を与えて、その指示通りに動画が作成されています。もちろんAIに「悲しい表情とはこういうものだ」と学習させないといけないのですが、現在出回っているAIモデルは膨大なデータで学習済であるため、一般的な指示なら問題無く理解できます。

上の技術と組み合わせると、更に精度の高い動画を作れるんじゃないかなと思います。この辺りについて勉強していないため、組み合わせられるのかは不明ですが。でも同じことを考える方は沢山いると思うので、既にやっている方がいるでしょうね。

AR動画

これはAI生成動画ではなくてARですね。ARゴーグルを通じて現実世界を見ると、現実世界に仮想物を重ねて表示することができるアレです。ポケモンGOなんかもARですね。

このガラス状のリングが恐らくARの投射部分になっていて、ゴーグル越しに見るとこのように見えるということです(背景が透けていますが、実際には指は透けないのでAIで「あるはずの背景」を推測しているのかな)。最近のSFではARを使った仕組みが登場することがあり、未来世界でのファッションは全てARで実現される…みたいになっています。

例えば現実では無地のドレスを着ているけれど、ARゴーグルを通すと虹色に輝くドレスに見えるみたいな感じですね。そしてその未来世界では全ての人がARゴーグル(コンタクトレンズ型とか、インプラントとか様々ですが)を装着しているので、誰も無地のドレスを見ることはありません。もちろん投射する設定を変えれば別の衣装に早変わりします。

ARには他にも様々な可能性があり、この辺りは山本弘の「プロジェクトぴあの」を読んで頂くと、ARがどのように応用される可能性があるのかが分かるかと思います。


世界中の人間が頑張ってAI技術を発展させてくれているので、僕も生きているうちにSF世界を体験できる可能性が高まってきましたね。マジで感謝しています。


・今週のゲーム
はい、じゃあ手短に参ります。

・Angel Legion
大型アップデートがあり、色々と変更されました。この辺りはコメント欄でブツブツ言ったので省略。バグは結構ありますが、全体的には良かったんじゃないですかね。

それより原発排水ですね。このゲームではあまりトラブルは起きていませんが、幾つか日本を非難するコメントは流れていたように思います。以前から「日本死ね」みたいな発言は少しあったのでその延長だと思いますが。殆どのゲームプレイヤーはゲームと政治を切り離しているので、騒いでいるのはごく一部の過激派だけですね。

しかし無関係かもしれませんが、そのタイミングで僕のグループのメンバーが2人脱退してしまいました。真相は分からないし、分かってもどうにもなりませんが。

・Sisters Possession2
BEATLESSがかなり分厚く手強かったので、殆どプレイできていません。ちなみに今更ですが、「私に心臓(ココロ)はありません」というのがヒロインの決まり文句なので、「BEAT(鼓動)」が「LESS(無い)」ということで「BEATLESS」なんですね。


以下、エロゲです。

・Cherry Tale
こちらも何かアップデートがありましたが、そのせいか何か知りませんがゲームが不安定に。処理が重くなって頻繁に落ちるので大変不快でございます。

そしてこのゲームは原発排水についてグダグダ言っている人が無茶苦茶多く、四六時中誰かが「小日本は核廃棄物を世界にばら撒いた犯罪者」みたいなことを言っています。僕は賛成も反対もしませんが、IAEAは科学的には問題無いと言っていますね。何か意見があれば、関係の無いゲーム内で言わずに日本政府やIAEAに提言した方がいいんじゃないですか。

・堕落ギア
特になし。

・Star Lusts
来週でβテストが終わります。9月か、あるいは少し先から正式サービスが開始されるのだろうと思いますが、何にしてもプレイしないでしょうね。

コンテンツはほぼクリア済で、あと2つだけクリアしていないものが残っているはずなので、そこまではクリアしておこうと思います。おまけコンテンツなので特に意味はないんですが、せっかくなので完全クリアして終わっておきたいなと。


そんな感じで、溺死しないよう頑張りマス。
nice!(6)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 32

Caelum

東海地方と思われる雷の動画が出回っていたけど、ゲームの雷魔法ぐらいハッキリとした形の稲妻が走っていた。ちなみに僕は雲から出て横に走って雲の中に消えて行く紫の雷を見たことがある。カッコイイぞ。
by Caelum (2023-08-27 01:56) 

Caelum

返却待ちはいつになるか分からんからスケジュールが難しくなるし、一旦キャンセルして他の予約を入れた方が良いな。しかし困ったことに、リストの他の本も貸し出し中だ。さてどうしたものか…

リストを増やす時間は無いので、これまでに読んだ作家の中から選ぶとしますかな。飛び込みはしないのだ。

by Caelum (2023-08-27 17:12) 

そら

人間よりAIの方がよっぽど楽しいと思うけどな。動物も最高の相棒だけど、命には終わりがあるから。そこがやっぱり辛いのよ。
Caelumさんはきちんと使いこなせる自信があるから、受け入れられるんだと思う。
普通はやっぱり難しいかも。
排水問題はゲーム内で言うのはアウト。全く関係ないよね。その他嫌がらせの電話も色々あるらしいけど、そこも全く関係ないのでアウト。首相官邸にでもかければいい。
香港にも行けなくなりました。危険らしい。
そもそも大使館に向かう事が危険らしいから。
でもこういう事を容認するべきではないけど、でも日本人は普段から差別してるわよ。
しっぺ返しよ。
他にも言いたい事は山のようにあるけど、コメント欄で言うのはズルいからw
自分のとこで言う事も無いだろうけど。
明日は気をつけて。
眠れそうになければ今すぐマラソンに行くか、甘いものを一気に食べると良いw

by そら (2023-08-27 17:27) 

Caelum

>>そらさん
なんというか、人間は難しいんだよなぁ…面白いっちゃ面白いとは思うんだけどね。それ以上に難しいから、面白いだけじゃ済まない。「面白くするのが難しい」とも言える。だから結果的に面白くなくなってしまうのだろうなと。

命は有限だから大きな意味を持つものでもあるけれど、やっぱり辛いからね。しかし最近は命を無限にすることが現実味を帯びてきているので、それが実現したとき命は「難しいもの」ではなくなるのかもしれない。僕らが生きているうちにそうなる可能性は低いだろうけど…

>排水問題
世の中には、何かにつけて殴りたい人がいるからねぇ。これといって得るものも守るものも無いのに殴っても、憎しみが膨れ上がるだけで何も楽しいことはないと思うんだが。

香港は抗議活動やってるんだね、外務省のページに注意が掲載されてる。一般人に影響が出るようなことはするべきじゃないよなぁ…戦争にさえルールがあるのだし、憎しみを無差別に放って良いわけじゃない。戦って良いのはリングに上がった者同士だけだ。

>日本人は普段から差別してる
結局のところ、人間というものは差別をせずにはいられない生き物だからね。正義は自分にあり、自分と違う考えは悪である。だから排除しなければならない。

そして同じ考えを持つ者同士が団結するためには共通の敵が必要となる。共通の敵を作るためであれば、でっち上げだろうが屁理屈だろうが何でもいい。束ねた力で跡形もなく叩き潰せば「悪は滅びた」ということになるからね。勝者は常に正しいんだ。

…というクソみたいな思想を大なり小なり持っている生物なので、永遠に殴り合うのだろう。

>言いたい事は山のようにある
うむ。やはりそういうのは吐き出し口が必要だと思うよ。他人という名のロバの耳システムね。

これもまぁ闘争の片鱗と言えばそうなんだが、同じような思想、あるいは許容範囲内の思想を持った人間ってのはやはり必要なんだ。じゃないとストレスが爆発して頭がおかしくなる。人間は「難しいもの」だけど、不可欠なんだよな。

いずれは人間じゃない何かがその役割を担ってくれるだろうけど、それはまだまだ先の話だ。

>眠れそうになければ
眠りのプロセスはある程度確立されているので、問題無く実行できれば…先日ガツンと言ったので、大丈夫だとは思うけれども。

by Caelum (2023-08-27 18:31) 

Caelum

7時出発だから5時起きなんじゃよな。最低6時間は寝たいので、22時半には布団に入らなければならない。
by Caelum (2023-08-27 18:40) 

Caelum

ふむ、余裕じゃな。あと30分寝てもいいような気がしたがそれが命取りというもの。
by Caelum (2023-08-28 05:11) 

そら

良かったね、気をつけて楽しんで来てください。
行ってらっしゃい!

by そら (2023-08-28 05:54) 

Caelum

>>そらさん
んむ、安全第一で行ってきます!

by Caelum (2023-08-28 05:59) 

Caelum

うびー、疲れた。
by Caelum (2023-08-28 18:06) 

Caelum

日焼けとは火傷である。つまり全身火傷である…ヒリヒリだ。想定通りではあるのだが。いやね、屋外レジャープールとか海とかが無縁の人生だったから、全身真っ赤で死ぬ!みたいな経験って無いんだよね。なのであえてそうしたのである。
by Caelum (2023-08-28 23:05) 

Caelum

腹がクッキリ2色に分かれていてマレーバクみたいだ。
by Caelum (2023-08-28 23:11) 

Caelum

体表の温度もクッキリと分かれている。日焼けの程度は全身ほぼ同程度で、腕が特に強い感じなんだが、腹が一番ヒリヒリする。恐らく皮膚の強度が一番弱いのだろう。顔や腕は普段から外に晒されて鍛えられているってことだな。「使っていない部分は弱くなる」ってのは納得感がある。
by Caelum (2023-08-28 23:21) 

Caelum

背中も腹と同じぐらい外に晒されない部位なんだが、背中の方が圧倒的に強い。これは背もたれ等で日常的に刺激を受けているから腹よりずっと強いのだろう。寝る時も背中が刺激を受けているしな。腹ばいになって寝る人は腹の皮が多少強いのかもしれない。
by Caelum (2023-08-28 23:23) 

Caelum

風呂入りたくねぇなぁ…死にに行くようなものだ。しかしちゃんとシャワーで洗ってきたとはいえ、プールというものは色んなものが混ざり合った魔境なので風呂に入らないという選択肢は無いんだよな。
by Caelum (2023-08-29 00:15) 

Caelum

いかん、恐るべきことを見逃していた…風呂入って気付いたんだが、頭皮が痛い。日焼けしたのでそれ自体は当たり前なんだが…つまりこれ、河童が促進されるのでは。どっちみちもうどうにもならんから別にいいけど…
by Caelum (2023-08-29 01:57) 

Caelum

異様に喉が渇く。家庭用の体温計で体表温度なんてまともに測れるはずがないが、一応測ってみたら日焼け部分が37.6℃、正常部分が37.2℃である。良くわからんが、日焼け部分を触ったら熱いし、実際に温度は高いのだろう。

そうなると体の半分以上が熱い状態ということなので、喉が渇くのはまぁそういうことじゃろうな。

by Caelum (2023-08-29 10:12) 

Caelum

そして頭痛だよな、これが一番マズい。日焼けをナメていたと言わざるを得ない。以後気を付けましょうといったところ。
by Caelum (2023-08-29 11:28) 

Caelum

金(ゴールド)が1gあたり1万円超か。僕が子供の頃は1,000~2,000円だったんだぜ。
by Caelum (2023-08-29 13:10) 

Caelum

風呂どうすっかなぁ…サンバーン発生から24時間程度がピークという話なので今がピークということになる。実際、ヒリヒリする。

昨日は入らないわけにも行かなかったが、今日は身体を冷やすよう努めたので汗とか一切かいてないんだよな。しかし皮脂を落とさないとすぐにでき物が出来る体質なので、やはり入らざるを得ないな…日焼けにニキビが出来たらそれこそ地獄だろう。

by Caelum (2023-08-29 23:09) 

Caelum

風呂完了。寿命縮むわコレ。一般的にはこれから収まって行って明後日には赤みが引いて黒くなるはずなんじゃが、程度にもよるわな。若干、黒いぽつぽつが出てきているように見えなくもない。
by Caelum (2023-08-30 01:32) 

Caelum

今日からは抹茶ラテである。抹茶の味はちゃんとするんだが、まぁ微妙っちゃ微妙だな…味は悪くないが、もったりとした食感が良くない。こういうドロッと系飲料が好きな人なら選択肢に入るかもしれない。

このもったり感を無くすには水を増やすことになるのだが、そうすると味が薄くなるので抜本的な解決は無理なのだ。

by Caelum (2023-08-31 10:49) 

Caelum

岸田君が2030年代に最低賃金1,500円とか言ってるけど、その頃には中国は同程度(現在500円ぐらい)、フィリピンはチョイ下ぐらい(現在200円ぐらい)になって「日本で仕事する意味無いね」って話になってるんじゃろうな。

そうでなかったとしても、最賃が上がるってことは物価も当然上がっているわけで、年金システムが崩壊する。

いま55歳で「10年後には毎月15万円貰える計算です!」とお知らせが来ている人がいたとして、いまの物価ならまぁ暮らせるだろう。しかし物価が1.5倍になった場合、年金受給額が1.5倍になるワケではないので(過去に納めた額が増えるワケじゃないので)、単純に生活が苦しくなるのだ。

年金制度なんてもんはネズミ講みたいなシステムで、経済と人口が無限に発展しない限り成り立たないなんてことは成立前から分かってたはずなのに断行した昔の政治家は罪深いな。

by Caelum (2023-08-31 17:06) 

Caelum

しかし仮に2035年だとすると、年3.5%ぐらいの増加率なので別にわざわざ言うようなことでもなかったりはする。普通やんけ、と。そういう数字をわざわざ出すということは、この国の成長率は低いということなんだよな。
by Caelum (2023-08-31 18:02) 

Caelum

せんべいをパクるプレーリードッグ
https://twitter.com/MILO9876543/status/1667900055557402629

22秒あたりで一瞬手を舐めたり、せんべいをパクったあとその場に居座って堂々と食べるところが面白い。人間がヤベェ生き物だと知らないから逃げないのかな。そもそも本物の動物だろうか…CGやロボットだと言われたらそのような気もするし、もはや分からん時代になったな。

by Caelum (2023-08-31 18:55) 

Caelum

プレーリードッグではなくマーモットらしい。いや、見分け付かんよ…
by Caelum (2023-08-31 19:00) 

Caelum

このニュースが面白過ぎる。
http://sumounews.liblo.jp/archives/6530194.html

上野動物園で朝青龍vs時天空「場外戦」

大相撲の横綱朝青龍(24=高砂)と十両西2枚目時天空(25=時津風)が15日、秋晴れの上野動物園で「真剣勝負」をした。

それぞれけいこを終えた昼すぎ、軽装の2人は先を急ぐように動物園に駆け込み、正門横の動物相談室へ直行した。

事の発端は前夜だった。同じモンゴルの柔道場出身の2人が、飲みながら激論を交わした。「プレーリードッグとマーモットは同じ種類か違うか」。

相撲以上に熱くなった。同種を主張する時天空と「違う!」と譲らない朝青龍。インターネットで調べ、モンゴルに国際電話までかけたが、分からない。深夜まで約4時間、引くに引けない2人は「それなら明日、昼に上野動物園集合だ」と約束し、勝負は水入りとなった。

驚いたのは動物相談室の担当者。いきなりちょんまげ姿の大男が2人、肩をいからせて入ってきた。

事態をのみ込んだ担当者は、協議もなく、あっさりと朝青龍に軍配を上げた。「同じリス科ですが、違う種類です。たとえて言うなら同じネコ科でもトラとライオンぐらい違います」。

会心の勝利に、朝青龍は「オレの心は空のよう。晴れ晴れとした」と大満足。園内ですれ違う子供に「握手してあげるよ」と、超ご機嫌だった。

一方、敗れた時天空は、苦笑いで何度も首をかしげた。「史上初」の動物園での大一番は、横綱の圧勝に終わった。

by Caelum (2023-08-31 19:06) 

Caelum

大のおとな(実際、超デカい)がプレーリードッグとマーモットの事で争うという。上野動物園もさぞや困惑しただろう。

ちなみに朝青龍は史上唯一の年間全場所優勝を達成した横綱で、素行が悪いので人気や評価はイマイチだけど僕の一番好きな力士だ。あの時代は相撲が面白かったよなぁ。

by Caelum (2023-08-31 19:11) 

Caelum

いやまぁ、このニュースが本当なのかは知らんが…
by Caelum (2023-08-31 19:15) 

Caelum

そういえば金曜日か、まずいな。明日は図書館へ行くから今日は髭を剃ることになるんだが、顔の皮がべろべろだから剃刀を使いたくない。暑いけどマスクするか。
by Caelum (2023-09-01 14:28) 

Caelum

肌の水分が圧倒的に不足しているので何か着て保湿した方がいいんだが、布が触れるだけで痛いので何も着たくないという。そこで保湿クリームなんだろうけど、この健康とは程遠い皮膚状態に対して何かを塗りたくるのが良いことだとは思えない。詰み。
by Caelum (2023-09-01 19:38) 

Caelum

原始的だけどこまめに濡れタオルで拭くのが一番だな。昨日までは使えた濡れTシャツ戦法はもう駄目だ。
by Caelum (2023-09-01 19:48) 

Caelum

ドーナツは治るまでやめとくか…余計な皮脂を出したくないからな。
by Caelum (2023-09-02 12:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。