SSブログ

社会のパスポート [雑記]

実はパスポート持ってません('A`)

社会において、「信用」とは一体なんなのでしょうか。
人間の性質、経歴、技術、色々とありますけれども、そういった「人間」の力以外だと
やはり「お金」というものが信用であると言えるのではないでしょうか。

例えば、コンビニで物を買う(つまり、コンビニと取引する)としましょう。
当然そこでは僕の性質や経歴、技術、その他諸々の僕が持つ力は何の効力も発揮せず
ただ確実に会計を済ませるだけのお金を持っている事だけが、コンビニに対する信用です。

支払能力があってこそ、初めてコンビニは僕を信用し、取引をしてくれるのです。
支払能力が無ければコンビニは僕を信用してくれませんので、取引は不可能となります。

社会における取引の中で信用を得ること、それが「お金」の力なのです。
もちろん、金があれば何でも出来るとか、金が全てだとか、そういった極端なことを言っている
ワケではありませんので、そこは誤解の無きようお願い致します。

それに、世の中いつどこで何があるか分かりませんからね。
人それぞれ基準があるでしょうが、最低でも3,000円ぐらい持っていると何かと安心なのでは
ないでしょうか。電車やタクシーでソコソコ移動できますし。(僕は5,000円を切ると不安です)

で、その信用の証となるお金…これを持ち歩くための道具として財布というものがありますね
長財布や二つ折り財布、ガマぐち、色んな形、色、デザインの財布があります。

僕が使っているのは黒の二つ折り財布です。
これは15年前、高校生の頃に初めて自分のお金で買った財布です。(多分、最初のバイト代)

くたびれ財布
20130326_1.jpg

確か1,980円だったと思います。なんと1日あたり0.36円('w`)
僕は身に付ける物には一切こだわらないので、安かろうと何だろうと使えれば良いですし
破損するとか、ボロボロになって周囲に不快感を与えるとかでない限り買い換えません。
(若干、ふちが剥げて来ているのでそろそろ引退かもしれませんが)

バイトとはいえ自分でお金を稼ぐようになって、それまでとは比べ物にならないぐらいのお金を
扱えるようになりました。中学までは小遣いは月々数百円でしたからね。

財布を持つようになって、その中にお金が入っている。
自分で稼いだお金で物を買うことができる。
経済活動を行うことができる。

お金という信用が大きな意味を持つ社会に参加するためのパスポート。
それがきっと、財布なんだろうなぁと。


あれから15年か…年取ったな('`)
nice!(36)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 12

プースケ

おはようございます(^_^)
仕事に行く時の財布は2,000円くらい入っていれば大丈夫かなと思っています。カードが使えるところが多いし、急な飲み会もほとんどないので(^^;) 
私の最初のバイト代は何を買ったかなぁ。その頃より手にするお金は増えて信用は出来たかもしれませんが、お金を大切にする気持は薄れていると思います。反省するよい機会の記事をありがとうございます~☆

by プースケ (2013-03-27 07:19) 

yu-ko

私もパスポートありません(^_^;)
私の最初のバイト代、何に使ったのかなあ~?
頑張っているのだけれど、なかなか思い出せません。

by yu-ko (2013-03-27 20:53) 

けーちゃん

こんばんは。
なんかみんな混乱してるみたいですよw
知ってるかな?彼女以外にもお金を持ち歩かない人結構居るんですよ。
結構前?人にご馳走してもらう事も混乱してたけど…。
ただ本当にせんせだけはわかってくれると思うんだけど、こっちがびっくりですよw
初めてのバイト代は何買ったかなぁ?
服とかアクセサリーだったかな?
短期間だけだったんですけどw

by けーちゃん (2013-03-28 20:34) 

そら

私はパスポートは持ってるんですけどw
お財布は保有はしてたんですけど、持ち歩くという習慣がずーっと無かったです。
持ち歩く感覚が無いかな。
本当にだって困らなかったから。今はちゃんと持ち歩くようになったけど、やっぱり時々中身の把握が出来てなかったり。自分の本当に働いたって感覚のお仕事は一度だけなんですけど、あの時のお給料で買った物は、今もちゃんと保管してます。
普段のお仕事代金は、精神面ではプライドを持ってるけど、働いた実感が無いって感じかな?
社会活動って感覚があまり無い…上手く言えないけど。
同じ私の労働代金なんだけど…。
ごめんなさい。コメントで混乱してしまった(>_<)
でも例の方がお財布持ってなかったら、不安になったでしょう?
この不安感を私も周囲の人に与えてたの?
と、例の方にも話したけど、みんなでまたわかんなくなってしまった。

by そら (2013-03-29 19:27) 

レンジ

お財布に5千円は厳しいなぁ。うちバイトした事ないねん。
あんまりお金の事考えた事なかったけど、うちは仕事したいからな。
けーちゃんはな、変な意味じゃなくてな、名誉みたいなんが欲しいねん。
ぽわんは知識欲やな。
2人は実はお金にこだられへん人やねん。
だけどな、けーちゃんが普通の人やな。
うちはお金無い時は、コンビニ行けへん。
ぽわんは行くで。行けへんやろうけど、お金なくても手に入れてきそうや。
せんせはじーせん状のアリアって曲知ってるん?
はじめて聞かせてもらったわ。教養ででてたらしいけどな。
上手くいったらコップ割れんねんて。
ほんで今日家に遊びに行って待っててんけどな、お母さんと喧嘩しとったわ。めっちゃ上品な喧嘩やねんけど、二人とも必死やねん!
笑うん我慢するん大変やったで。

by レンジ (2013-03-29 22:18) 

ぷち

うちも5千円ぐらい財布の中に入ってないと不安になります。
でも、もしお金が足りなくなったら、誰かに借りたらいいかな!?なんて
適当な考えをしてしまいます。
そこで、いかに自分の信用度は高いのか低いかが、わかる気がします。

by ぷち (2013-03-31 18:01) 

Caelum

こんばんは、奇跡の生還Caelumです('A`)

いやはや、酷い目に遭いました…
まだ続くんですけれど、とりあえずは一区切りということで。

>>プースケさん
なるほど、最近はいろいろな所でカードや電子マネーが使えますもんネ。
電車代や一食程度の食事代を確保したら、とりあえずは一安心…(´ー`)

>お金を大切にする気持
そう、まさにソレですよね!扱える金額が増えるにつれて、1円あたりの
価値というか、ありがたみがどんどん低下して行くという…
お金を持てるということは、実は「当然」ではないのだということを
忘れないようにしたいものです('`)

by Caelum (2013-04-26 20:19) 

Caelum

>>yu-koさん
おお、yu-koさんも国内組みですね('w`)
10年有効ですし、作っておこうとは思うのですけれども…

>最初のバイト代
きっと素敵なことに使ったのだと思いますよ(´ω`)
ひょっとしたらそれは、肉まんやジュースを買うというような
今の感覚では普通となった事なのかもしれませんが、それはとても
素敵なことなのだと思います。

by Caelum (2013-04-26 20:25) 

Caelum

>>けーちゃん
こんばんは、けーちゃん(´ω`)

お金を持ち歩かない話は聞いているよ、驚いてしまった('`)
やはり安全のために、いくらかは持ち歩いて欲しいなぁ…と。

迷子になってもいくらかあれば交通機関やタクシーを利用できるし
お腹が空いたら食事もできるし、具合が悪くなったら薬を買える。
その他にも、お金でなんとかできる「もしも」は結構あると思う。
備えあれば憂いなし、かな。

>初めてのバイト代
やはり自分で稼いだお金というのは、ちょっと違うものだよね
その服やアクセサリーを買った時、お小遣いで買うのとは違った
感動があったんじゃないかな(´ー`)

by Caelum (2013-04-26 20:35) 

Caelum

>>そらちゃん
んむ、国際派だもんなぁ(´ω`)
やはり一度は外国に行ってみたいなぁ…パスポートとらねば。

>お財布
やっぱりお財布を持ち歩いてくれると安心(´ー`)
中身の把握はおおよそで大丈夫、野口英世が財布に2、3人いれば
大体の事はどうにかなるんじゃないかなと思われる。

>社会活動って感覚が…
大丈夫、ちゃんと伝わった!
やはり文化的活動と生産的(経済的)活動は違った次元にあるもので
「労働」というのは後者を指す場合が多いのだと思う。

「賃金」が「労働」の対価であるならば、後者による賃金のほうが
イメージ的にしっくり来るということじゃないかなぁ。
どちらも尊い労働なんだけど、あくまでイメージのお話ネ(´ω`)

>例の方
「もしも」をある程度解決してくれるのが「お金」であることから
「お金」は自分と周囲に安心感を与えるものでもあるんだよね。

この世の中では、いかに優れた能力を備えていても先立つものがないと
「もしも」を解決できない場面というのはたくさんある。
だから、その「もしも」を解決する力を持たないことは自分だけでなく
周りの人にも不安を感じさせてしまう…ということだろうなぁ。

by Caelum (2013-04-26 20:47) 

Caelum

>>レンジちゃん
5,000円はちょっと金額が大きいけど、1,000円ぐらいあると
もしもの時のお守りになるかなと思う(´ー`)

>仕事
仕事はお金を稼ぐための行為であると同時に、人生でもある。
長い長い人生だけど、定年まで働くとしたら人生の大半を仕事に
費やすことになるわけだからね、もうただの金稼ぎではない。

レンジちゃんの「仕事したい」という気持ちは、人生を楽しく
過ごす上でとても大事な気持ちだと思う。
仕事を楽しむことは、人生を楽しむということなんだからネ
もちろん、人生は仕事だけじゃないけれど。

>じーせん状のアリア
G線上のアリアだね、バッハの曲だよ。
実は数年前にこの曲に関する記事を書いたことがある('w`)

http://auftakt.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06

で、せっかくだからちょっと挑戦してみた。冒頭ちょっとだけ。

http://www.youtube.com/watch?v=ZjimoZz5Jh8

いや、言い訳をさせてくれ…('A`)
この曲は初めて楽譜を見てから10分で弾けるような曲じゃない!
正直、もうちょっと簡単だと思ってたけど…超ムズイ('w`)

by Caelum (2013-04-26 20:58) 

Caelum

>>ぷちさん
お金を借りられるということは、人望があるということ!
お金では買えない素晴らしいものをお持ちということです(´ω`)

誰だって手持ちがないことはありますからね、そういったときに
助けられるように…という意味でも、幾らか持っていたいものですネ。

by Caelum (2013-04-26 21:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました