SSブログ

人 [雑記]

犬は人間を人間だと認識しているが、猫は人間を猫だと認識しているらしい。

・今週の読書
いつものアレ。

・AIの進歩で起きること
絵の話。もはや待った無し。

・今週の進捗
絵の話。いつものアレ。

ほいではドン。

・今週の読書
今週読了した本:
わがセクソイド:眉村卓

現在読んでいる本:
アリスへの決別:山本弘

今後読みたい本:
僕の光輝く世界:山本弘
プロジェクトぴあの(上):山本弘
プロジェクトぴあの(下):山本弘
三体:劉慈欣
テスカトリポカ:佐藤究
正欲:朝井リョウ
(図書館に無い)墓地を見おろす家:小池真理子
(図書館に無い)ぴぷる:原田まりる

「わがセクソイド」を読了しました。いやはや、これは面白い。53年前の本なので描写に古さを感じじはしますが、そんなものは気にならないぐらい内容が良いです。クラシック音楽が現代においても高く評価されているように、本当に良いものは古いかどうかなんて関係無いのでしょう。なお、絶版になっているので古本や図書館でしか入手できません。

タイトルの通りセクソイド(性的な用途で作られたアンドロイド)がテーマであるため人を選ぶというのはあるでしょうし、現代のSF基準で考えると科学技術や兵器に関する描写がチープと感じるかもしれません(現代作品と比べるのは酷です)。このため万人にオススメ出来るワケじゃないんですが、この2点を飲み込めるのであれば楽しめるかと思います。

この作品、ぶっちゃけるとセクソイドの描写は特に読まなくてもいいぐらい重要じゃありません。それよりも主人公の心理描写というか、人間らしさの描写が秀逸なんですよ。なのでセクソイドの登場するSFというより、社会での生きづらさを描いたヒューマンドラマといった感じ。現代に通じる部分も多く、人間は50年経っても変わらないようで。

今日から「アリスへの決別」を読んでいます。全7作品の短編集で、今のところは2作品目まで読了。現時点の評価は最上級であり、無茶苦茶面白いです。この後は分かりませんが、とりあえず2作品は最上級に面白いことは確定しているわけですから、他がどうであっても大した問題ではありません。現時点で既に「オススメ」ではなく「読め!」です。

そうはいっても、やはり向き不向きはあるでしょう。全体的に社会風刺の話になっているようなので(はじめの2作品はド直球のそれ系)、読書は現実と切り離したいという方には苦手な系統かと思います。また、オタクカルチャーバリバリなので、そういったものが苦手な方も同様。いやまぁ、このブログもオタクカルチャーのど真ん中なんですが。

ネタバレになるので内容は書きませんが、1作目については僕がブログで書いてきた主張と同じ系統のことが書いてあります。こうしてペンの力を持っている方が世に発信してくれていると思うと、なんだか心強いものがありますね。それで世界が変わるのかというとそうでもないでしょうけど、同じ思想を持つ人がいるってのはやっぱり良いものです。

で。読みたい本リストが尽きたというか、残りは予約モリモリで借りられないので、山本弘作品をいくつか追加しました。すぐに尽きてしまうので、また物色しておかないとなぁ…僕の好みは「アンドロイドが登場する」「戦いではない」という2点なんですが、アンドロイドが登場する作品って大体戦っているので、該当する作品が案外少ないんですよね。

更に言えば、別にアンドロイドじゃなくてもいいです。宇宙人でもいいし、未来人でも、人工知能でもいいです。未知なるものとの交流が読みたいんですよ。でも大体の場合、未知なるものとの交流手段って戦いなんだよなぁ…なぜなのか。


以下、絵の話なので畳みます。








  
はい、続きです。

・AIの進歩で起きること
先日、AIが生成した絵が凄い!といったことを書いたじゃないですか。

コレ

これはツイートにもある通り「Midjourney」というAIで作成されています。なんというか西洋絵画的なタッチですから、日本のオタクカルチャーには適用できなさそうですよね。なのでAIがこの方向で進化を続けるのであれば、日本のオタクカルチャーにおいて暴れることは無いだろう…という感じではあったのですが、やはりそうは行かなかったワケでして。



ほら、もうこんなところまで来ちゃいましたよ。正直、4年前に一度絵をやめた時からこうなると思っていました。というか、確信していました。もちろん僕だけじゃなく、多くの人が予想していたでしょう。でも想像よりずっと早かったですね。

こちらは「NovelAI」というAIで作成されています。主に萌え絵が違法アップロードされているサイトから学んでいるということで賛否あるんですが、まぁそこは別の話なのでとりあえず気にしない方向で(ちなみに、現行法では問題無い)。何にしても、萌え絵をしっかりと学習すればこういった絵も描けるということが明らかになったワケですね。

ただ、まだそんなに上手くはないです。現状のレベルはそうだなぁ…練習方法を把握している or ちゃんと指導してくれる人がいる状態で3ヶ月本気で練習した人ぐらいですかね。とはいえ、普通はそんな恵まれた環境でスタートできませんから、練習方法は把握していないし指導してくれる人もいません。その状態だと本気で練習しても半年以上掛かりますね。
※もちろん、一部の超人は除く。あくまで普通の人の場合。

AIはネット上に存在する全ての(特に出来の良い)絵が師匠なので、練習効率は人間とは比べ物になりません。そしてAIは不眠不休かつ猛烈な処理速度で勉強しますから、あと半年もしたら10年練習したレベルになっているかもしれませんね。恐ろしい話だ。

で。このようにAIが進歩することで何が起きるのか。

僕らのように既に絵を描いて2年とか経ってしまった人は、AIが追い上げて来るからと言って今更やめるわけにも行かないのでどうでも良いのです。AIに抜かれるかもしれないし、逃げ切れるかもしれない。でも死ぬまで走る以外に道はありません。

問題はこれから始める人です。誰だって最初は下手です。その時期に「お前は機械にも劣っている」という事実を突きつけられるのは相当しんどいですよ。それでも闘志を燃やせる人は良いでしょうけど、そうでなければそこで脱落です。これまでならその人達も脱落せずに済み、無事大きく育つことができたかもしれませんが、それが出来なくなるのです。

「これまでだって先輩と比べたら劣っていたじゃないか」って話なんですが、それは相手が人間じゃないですか。感情論ですが、人間に劣っているのだと考えるとまぁなんか受け入れられる部分があると思うんですよ。先輩に勝てないのは当たり前ですし。

しかし、これからの人々は「機械にも劣る」という事実を受け入れないといけないんですよ。それが「車は人間より速いよね」といった物理現象であればどうでもいいです。「車があるから人間が走る必要は無い」なんて誰も言わないじゃないですか。

でも、芸術は物理現象じゃないんですよ。そこには「人間として譲れない一線」などというものが存在しているように思われるのです。もちろんそんなのは錯覚であって、僕はそうは思っていません。しかし、一般的にはそう信じられているじゃないですか。クリエイティブな能力は人間だけが持ち得るものだという神話が。

これからのお絵描きさんはどうなるんでしょうね。「絵を描く」という概念自体が変わる可能性もありますし、変わらないのであれば「まずAIの力を受け入れる」という通過儀礼が生まれるのかもしれません。何にしても、我々の頃のように気軽に絵を始められる世界ではなくなりそうです。もちろん、描く自由は何ら変わりませんが…

上のツイート以外にも多数のNovelAI作品が世に出てきています。僕が見つけた中では、この方が生成した画像のレベルが恐ろしく高くてビビりました。他のAI作品と同様に手は変ですが、AI絵の共通課題なのでそのうち改善されるでしょう。

→ProgrammingForEverさん
※別窓で開きます

このレベルまで行くと、人間の場合は何年頑張っても到達できない人が現れる頃ですね。ぶっちゃけ、僕もこれより上手く描けるとは自信を持っては言えない。既にここまで来ているとなると、本当に淘汰されてしまう人が出てくるでしょうね。

AIは果たしてどこまで進歩するのか…sakimichanのような達人の域にまで到達できるのだろうか。もしもそこまで行ったら、少なくとも商業イラストレーターは本当に誰も要らなくなってしまうな。個性で勝負できる人はアーティストとして生き残るだろうけど。

僕はどちらかというと芸術を尊ぶクリエイターではなく科学を信奉するエンジニアなので、AIが全てを凌駕する日を楽しみにしております。はい。でも僕は絵を描く。


・今週の進捗
先週に引き続き、3Dをゴニョゴニョしています。

1日目(作業時間:3.0時間)
・ポーズ案を練る

2日目(作業時間:3.0時間)
・ポーズ案を5つ作成

3日目(作業時間:4.0時間)
・3D軽量ガールに体操服を着せる

4日目(作業時間:3.5時間)
・3D軽量ガールに体操服を着せる

5日目(作業時間:4.0時間)
・3D軽量ガールに体操服を着せる

6日目(作業時間:4.0時間)
・3D軽量ガールに体操服を着せる
・本番用3Dに体操服を着せる

いつもは日ごとに絵を貼っているんですが、今回は上記の通りずっと3D作業をしていたので最終的に出来たものだけを貼って行くことにします。

2022-10-01_リサ_1-6a.jpg
A案(先週の状態を改良したもの)

2022-10-01_リサ_1-6b.jpg
B案(なんか座っている人にペットボトルを差し出している様子)

2022-10-01_リサ_1-6c.jpg
C案(バレーボールのレシーブ)

2022-10-01_リサ_1-6d.jpg
D案(尻の食い込みを直すアレ)

2022-10-01_リサ_1-6e.jpg
E案(跳び箱を跳べなかった)

2022-10-01_リサ_1-6f.jpg
F案(走り高跳び)

という感じでいくつかのバリエーションを作ってみました。3Dモデルは例によって使い勝手の良い軽量ガールです。いわば都合のいい女。酷い言い方だ。ところどころ服が破れたり突き抜けていたりしますが、気にしない方向でお願いします。

まずA案ですが、意地でも地面を描きたくないのでこのような見上げアングルにしてみました。顔がよく見えないという欠点はありますが、なんかそれなりに運動会の雰囲気は感じられるような気はします。でもやっぱり顔が見えないとアレですかね。

B案はお疲れ様的なヤツですね。シンプルではありますが、これなら違和感無く地面を消せるので悪くないんじゃないでしょうか。もう少し寄ってもいいかもしれない。

C案は普通のレシーブです。運動会ではなく球技大会ですが。このポーズだとほぼ全身がバランスよく入るので、無茶苦茶見栄えしますよね。地面が入ってしまいますが、バレーということは体育館ですから、色の薄い床となり問題はありません。

D案はなんかこう、好きな人多いですよね。僕はコレの良さが分からない派なので、正直微妙です。しかし構図としてはかなり良くて、見るべきところが絞れているうえ、密度もかなり稼げているんですよね。そういう点ではかなりいい感じです。

E案は跳び箱に失敗して座ってしまうヤツですね。何かをビシッと成功させているより、ちょっと失敗している方が愛嬌がある気がしませんか。完全に僕の趣味なんですが。

F案は見ての通り高跳びです。なんだろう、こんなの誰が喜ぶんですかね。一応世の中には仰け反りフェチみたいな人もいるみたいですが…これは無いな。

この中から選ぼうと思っているんですが、F案以外はどれも悪くないと思うんですよ。順番に全部描いて行くというのでもいいかも。B案以外は体操服じゃないと成立しないので(D案は水着でも可能か)、暫く体操服縛りになってしまうのは困りますが。別に体操服の人になりたいワケじゃないので、そういった余計なブランディングはしたくないんですよね。

今回はカジノバニーと同じキャラなので、かなりグラマーな体型になります。となると一番見栄えするのはD案でしょう。エロ担当というか何と言うか。体操服だと年齢感が全然合わないんですが、そこはあえてアンマッチにすることでマニアックな感じを出せます。

少女がJKの制服を着ていても普通ですが、大人がJKの制服を着ているとコスプレ感バリバリじゃないですか。かつて「なんちゃって女子高生」と呼ばれていたアレ。なんというかですね、多少違和感があった方が「おっ!」って思うじゃないですか。

本物の女子高生は「普通」なのでスルッと抜けちゃうんですよ。なんちゃって女子高生は「特殊」なのでちゃんと引っ掛かります。「普通」が悪いとは言いませんが、やっぱり僕は「特殊」が好きですね。ええ、変態ですとも。ご存じの通り。


そんな感じで、来週もドロドロ頑張りマス。
nice!(8)  コメント(41) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 41

Caelum

しかし人間=猫説が本当だとすると、猫は他の動物を見た目(形状)で正しく識別できていないということになる。これは自然界においてあまりにも不利。普通に考えたらあり得ないことである。

見た目(形状)で識別できないとすると、例えば獲物かどうかを識別するには「自分より小さく、猫の匂いがしないもの」という条件を用いていることになる。大きさだけで判定してしまうと、子猫も獲物になってしまうからだ。

そして敵とは「自分に攻撃してくるもの」となる。この条件だと相手が攻撃してくるまで敵と判断できないので、対抗するにもアクションが遅れてしまう。生死に関わる。

猫の匂いがする動物=猫という認識なのであれば、初めて会った人間は猫ではない。しかし性格にもよるが、初対面で突然襲われたりすることは稀だ。敵の匂いでもなく、獲物の匂いでもないから中立の立場を取っているとも考えられるが、一度も蛇に遭遇したことの無い猫でも無臭の蛇のおもちゃに対して強烈な反応を示すので、匂いのみで識別している可能性は考えられない。例外的に「細長いもの」のみ見た目で反応するよう本能レベルで設定されているのかもしれないが。

何にしても、人間=猫という学説には疑問が残る。イングランドの生物学者が言っていることなので、素人の僕が疑問に思うようなことは解決済なのかもしれないけれども。

by Caelum (2022-10-09 12:05) 

Caelum

少なくとも飼い主は餌をくれるし襲ってこないので敵ではない。その飼い主と同じような匂いがするから初対面の人間も敵ではない…という論法は正しい。これなら人間を襲わないことも説明できる。

しかし初対面の人間からは猫の匂いはしないので、飼い主は猫であるが、それと同じような匂いのする初対面の人間は猫でも敵でもない何かという判定になる。同じような匂いがするのに別の生物種であると認識するのは無理がある。

例えば鼠Aと鼠Bは厳密には匂いが異なるので、これらを別の生物種であると認識していることになるからだ。その場合、やはり獲物や敵を正しく嗅ぎ分けられないことになってしまう。

猫である飼い主と同じ形状だから人間も猫である…というのは一見すると合っているが、形状で判断できるのならば飼い主を猫と認識することは無いので、これにも矛盾が生じてしまう。

よって、猫は人間を猫だとは思っていない!!!!!!!

by Caelum (2022-10-09 12:18) 

Caelum

恐らく人間のことを「猫ではないが、敵ではないし、獲物でもない友好的な生物」だと思っているというところだろう。侵略してこないタイプの宇宙人みたいな存在だ。

つまり猫にとって生物は4種類あり、同類、敵、獲物、友好的生物という区分けがされていると想像できる。友好的生物は状況により敵や獲物になり得る。しかし決して同類にはならない。なぜなら、別の生物であると認識できているからだ。

結論はやはり「猫は人間を猫だと思っていない」だな。

by Caelum (2022-10-09 12:31) 

Caelum

うーむ、3作目は普通だったな。よく出来ているんだけど、1作目と2作目のパンチ力が強過ぎるので相対的に貧弱に見えてしまう。これは構成順序の問題だな。3作目が最初ならパンチ力不足は感じなかったかもしれない。

ただしその場合、本全体としてのパンチ力が不足する。しょっぱなで強烈な一撃を繰り出すというのは大変有効だ。最初が普通だと「この本は普通の本なのだな」という印象を植え付けてしまうから。人間の第一印象と一緒だな。

最初のインパクトを優先すると後が困るし、手加減すると作品全体がナメられる。非常に難しい問題だ。

by Caelum (2022-10-09 14:20) 

Caelum

弱中強それぞれのカードを2枚ずつ持っている場合、「弱中強弱中強」か「強中弱中弱強」といったパターンが考えられる。どちらにしても最後は必ず「強」で終わらなければならない。これは鉄則だ。

「アリスへの決別」は恐らく後者の初めと終わりを強くするパターンを選んでいるのだろうな。個人的には、このパターンが一番強いと思う。やはり最初と最後は記憶に残りやすいからね。

なお「強中弱弱中強」といった感じに弱が続くパターンは良くない。そこで切られる可能性があるからだ。

by Caelum (2022-10-09 14:28) 

Caelum

3D作業は早々に切り上げて手描きに移ろう。背景はこの角度だと空しか見えないんだよな。たまにはいいか。
by Caelum (2022-10-09 19:48) 

そら

家の猫はすずめをよく運んで来てたけど、私のことを猫とは思ってなかったと思う。でも何も出来ないバカだからお世話しなきゃ、色々教えてあげなきゃって気持ちは、家の猫から伝わってきてた。
実家に帰るとうさぎが喜んでくれるんだけど、高齢で色々出来ない事が増えてきてるのね、でも風鈴をハウスにつけてるから、夜中それを鳴らして私を呼ぶのよ。そして私には求愛の鳴きも一度もしないし、やっぱりウサギとは思ってないよね。猫の話じゃないけど。
山本弘さんはシュレディンガーの人なのね!なぜか三上延さんとごっちゃになってました。
私は、F案意外と好きw

by そら (2022-10-09 23:38) 

Caelum

>>そらさん
やっぱりそうだよねぇ。視力が退化しているわけでもなく、鋭敏な嗅覚を持つ生物が自分と異なる生物種を同類とみなすというのはあまりにも無理があり過ぎる。やはり猫は人間のことを人間だと認識できているのだろうね。

人間は野生のルールにおいては割とショボい能力しか持っていないから、なんというか「人間とは大人しくて弱い生物だが、どこかから餌を持ってくる能力だけは長けているようだから利用価値がある。面倒を見てやらないといかん」ぐらいには思っていそうだけれども。

うさぎもやはり人間のことを人間だと認識しているのだろうし、その人間がどのような性質というか、自分にとってどういった立場なのかをきちんと(自分なりに)把握しているのだろうなぁ。

>山本弘
そうそう、シュレディンガーのチョコパフェの人。SF作家だけどガッチガチのSFじゃなく割とライトな感じだし、ファンタジーも結構書いてるね。僕は彼の作品の中からSF色の濃いものを選んでいるけれども、それ以外の作品も評価の高いものが多いみたいだ。

三上延…なるほど、ビブリア古書堂の人か。山本弘の作品に「ビブリオバトル部」というのがあるので、それに引っ張られたのかも?

>F案
お、そうなんだ。何というか、すごく健全で楽しそうだからこれはこれでいいのかもしれん。バレーボールもそうだけれども、やはりスポーツってのは清々しさがあるね。

by Caelum (2022-10-10 00:27) 

Caelum

意地でほぼ無意味な作業をやり始めてしまったんだが、たまにはいいかな…長くてもあと2日あれば終わるし。
by Caelum (2022-10-10 03:02) 

Caelum

金魚…金魚か…哺乳類や鳥類は厳しいけれども、魚類なら何とか。鯛焼きも平気っちゃ平気なんだが、出来るだけ見ないようにしている。それはつまり、可能ではあるが平気ではないということなのだな。哺乳類でも人間型は「平気」なのだけれども。

しかし鯛焼きの場合、初めから半分になった状態であれば(下半身側なら)特に何も感じることは無い。であるなら、金魚も恐らく下半身側なら平気であろうと考えられる。やはり「目が合う」というのが気まずさを感じさせるのだろうな。だから半分こにすれば何の問題も無いということになる。

でも焼き魚は頭が付いていても何ら問題ないんだよなぁ…焼き魚の方がリアルに目が合うというのに。なぜだろう。

by Caelum (2022-10-10 11:59) 

Caelum

うーむ、身体のパーツが全てデカいからこのまま着せるとピッチピチになってしまう。というか腹と尻が半分出る。かなり品の無い絵になってしまうんだが、どっちみち品のある絵とは言い難いものにしかならんので、それなら突き抜けた方がいいのかな。

次はかなり上品なもの(上手く描けたら、だが)を描くことが決まっているので、両極端にするというのもアリではある。僕は上品なフェチズムの方が断然好きなんだが、テーマによって何が適切かは違ってくるから、それを無視するのは良くない。

今回の衣装で上品にするのはかなり無理がある。どうあっても体操服は「健全で爽やか」か「不健全で低俗」のどちらかにしかならないので、上品なフェチズムを追求するならこの衣装を選ぶべきではない。いや、上級者なら可能なのかもしれんが。

この衣装をやめるという選択肢もあるっちゃあるけど、捨てるのはもったいないと思ってしまうんだよね。それがいかんのだが。

by Caelum (2022-10-10 23:18) 

Caelum

本当に描きたいものではないものを描くという事実に変わりはないので、僕の残りの人生の使い方として十分に満足できるものではないというのはある。だから今回はこれまでの課題を解決することで満足度を高めないとな。
by Caelum (2022-10-10 23:25) 

Caelum

ラッコの可愛さは異常。永遠に見ていられる。でももう日本には3頭しかいないらしいので、二度と見られないかもしれんな。
by Caelum (2022-10-10 23:35) 

Caelum

ぐぬぬぬぬ…無意味な作業の強敵を突破したら、その先にまた強敵が潜んでいた。これは倒せないかもしれん。それならそれで別にギブアップするだけなのでいいんだが。ここまででも十分勉強になった。
by Caelum (2022-10-11 03:22) 

Caelum

ミスド、ケンタッキー、吉野家…人生最後の日にはファストフード巡りをしたいものだ。マックは別に行かなくてもいいが、サブウェイはちょっと行きたい。店舗によるのかもしれんけど、店員さんが親切なんだよな。

本当はタコベルに一番行きたいのだが、残念ながら日本の店舗は米軍基地以外全て閉店してしまった。数年前に復活したが東京周辺と大阪にしかない。一番近いのは梅田の阪急だ。

by Caelum (2022-10-11 12:02) 

Caelum

なんと…調べてみたところ、僕が利用していたタコベルは日本1号店だったらしい。貧乏だったのでそう何度も食べたわけではないが、当時は一番安いタコスが250円とかその辺だったので(細かく覚えてはいないが、300円しなかったはず)、貧乏家庭でもたまの贅沢として何とか食べられたのだ。小学校低学年ぐらいだったから、そう沢山食べないし。
by Caelum (2022-10-11 12:09) 

Caelum

最後にタコベルを食べたのは恐らく30年前なんだが、それからずっとタコベルを食べたいと思い続けている。チリソースが好きになったのは確実にタコベルの影響なんだよな。

ケンタッキーも25年以上食べていないはず…去年「28年食べていない」と書いたので、今年で29年ということになる。ひょっとしたら覚えていないだけで大人になってから1度か2度ぐらいは食べたかもしれないが、何にしてもその程度しか食べていない。

タコスぐらいなら作ろうと思えば作れるし、冷凍タコスだってある。フライドチキンもケンタッキー以外のものは何度も食べている。でも「タコベルのタコス」と「ケンタッキーのフライドチキン」に意味があるのだ。

by Caelum (2022-10-11 15:03) 

Caelum

ドル円が介入前の水準に近付いてきたけど、また同じところで介入というワケにはいかないので今回は無いだろう。同じところで介入を繰り返すのは明らかに為替操作であり、アメリカ様から殴られる。

前回値を越えて円安が加速し、短期間に150円ぐらいになったらまた介入があるだろうけれども。それは説明が付くので許される。

by Caelum (2022-10-11 15:23) 

そら

タコベルさんは阪急の三番街にあるんだね。
あっちは滅多に行かないから知らなかったなぁ。ケンタッキーは無性に食べたくなる時あるんだよね。行ったらいい。行きましょう。
美味しいよ。
金魚の上生菓子だけど、金魚ちゃんもとっても美味しかったんだけど、いちじくが初めてのお味。びっくりするほど美味しい。いちじくの果肉も入ってて、食感も楽しくて。
島根はあのおじ様のお菓子が美味しい。
とても偉い方なのに気さくなおじさまで、いちじくを激推しされたの。
ほんとに美味しかったなぁ。

by そら (2022-10-11 20:02) 

Caelum

>>そらさん
んむ、阪急のタコベルが中部以西で唯一のタコベルみたいだ。以前は道頓堀にもあったみたいだけど、今年の9月で閉店したようで…なんでだろう。今月末で東京青山店も閉店するみたいだし、タコスは日本人に受け入れられないのだろうか。

どちらも立地は最上級だと思うので、家賃も恐ろしく高いだろうし相当売り上げが無いと運営できなさそうだしなぁ。以前の全国一斉閉店はフランチャイズ契約が切れただけなんだけど、今回はそうじゃないっぽいんだよね。

>ケンタッキー
なんか食べたくなるんだよねぇ。バスで20分ぐらいのところにあるから行けるっちゃ行ける距離ではあるけれども、往復1時間弱と考えるとなかなか…と思ったけれども、今は読書の時間を設けているのだからバスの中で読めば有効活用できるから何の問題も無いのだな。

あとはデリバリーという手もあるよね。出前館は宅配範囲外だったけれども、ウーバーイーツなら持って来てくれるかもしれないから見てみようかな。

>いちじく
お、いちじくいいね。どちらかというと果物の中ではメジャーとは言い難い部類だけれども、いちじくって無茶苦茶美味いんだよなぁ。僕は大好き。味ももちろんだけれども、あのぷちぷちの触感がとてもいい。

やはり職人というものは誰よりもソレを知り尽くしているから、職人が美味いというものは真に美味いものなのだろうと思う。とてつもない時間をソレと共に生きてきたという事実は何よりも重みがある。

by Caelum (2022-10-12 02:53) 

Caelum

よしよし、無意味な作業は概ね勝利ということで良かろう。2日あれば終わるだろうと思っていたところまでは到達したのでそれはそれでいいんだが、まだやれることがある。ただしそれは本当に意味が無いことだし、新しく得る知識も無いのでやらんでいいかな。

一応、多少の満足感は得られるので完全に無意味かというとそうではないが、要する時間に対して得られる満足が少ない。コスパが悪いのだ。

by Caelum (2022-10-12 03:24) 

Caelum

お、ドル円146円を突破した。介入は無いが、これはまぁ当たり前っちゃ当たり前だ。ここから重要なのは150円到達までのスピード感。年末にかけてじっくり150円なら介入は無いだろうし、今月末に150円だともう一発来る。
by Caelum (2022-10-12 13:12) 

Caelum

ただし1発目の介入からほぼ2週間で全戻ししたという事実を作ってしまったので、2発目の介入は1発目ほども効果は出ない。

もともとスピードを緩めるのが目的であったのだから140円水準を維持できなかったことは大して重要ではないのだが「結局2週間で戻るんでしょ?」という事実を作ってしまったのが何よりも痛い。

「2週間で戻るなら別にどうでもいいじゃん」という見方が強まればスピード緩和の効果も期待できなくなるからだ。むしろ、絶好の機会を与えるだけでより円安を進める結果となる。

よって、2回目の介入ははっきり言ってしまえば無駄撃ちになる可能性が高いわけで、大事な外貨準備を削ってまでやる意味は無い。お偉いさまがその辺りを気にかけているならもう介入は無いとも言えるけれども、やるんだろうな。

by Caelum (2022-10-12 13:27) 

Caelum

アリスへの決別、最終話が100Pあるので2日で読む計画なんだが、そんなに都合よく50Pで区切りが来るわけではない。50Pぐらい進んだところでどんどん話が盛り上がってくるので最後まで読んでしまいたいところではあるが、今日はここで終わりだ。無茶苦茶気になるぜ…
by Caelum (2022-10-12 14:38) 

Caelum

低俗な変態になるか上品な変態になるかが問われている。僕がなりたいのはもちろん上品な変態であるが、世間的に分かりやすいのは低俗な変態なんだよな。でもまぁ、世間の同意を求めない生き方をしているのに世間に迎合する意味も無いんだよな。考える必要は無い。

そういうことなので、低俗一直線であったD案を採用するのだけれども上品な見せ方をする方法を思いついたのでその方向で行く。上手く描けさえすればかなり美しい絵になるはずだ。

by Caelum (2022-10-12 21:26) 

Caelum

146.9円か。これ今夜中に147円行くのでは。タッチしたらすぐ落ちるから、そこからまた147円に戻る可能性は高くはないだろうが。
by Caelum (2022-10-13 00:35) 

Caelum

146.95、刻んでくるねぇ。
by Caelum (2022-10-13 01:23) 

Caelum

うへぇ…これは判断をミスったかもしれん。美しいと思われるアングルAとBを作って吟味した結果、Aの方が美しいけどBの方が絵として面白みがあると判断した。そしてBを選択してしまったんだが…改めて見直すとAの方がいい気がしてくる。

でもこれ、Aを選んでいたらBが良く見えるんじゃないかなぁ…人間とはそういうものだからな。Aは次回予定しているものとほぼ同じではあるので、Bで良かったのかな。まぁ、そういうことにしておくか…

by Caelum (2022-10-13 02:32) 

Caelum

明日は晴れたらコメダに行くと決めている。優待の期限が来月末なので、早いうちに消化しておきたいからである。今日中に何を注文するかを決めておかねばなるまい。

半分お持ち帰り用の箱が無くなったので、バーガーとサンド系を注文して半分食べて半分持ち帰るということはできなくなったのだが(アルミホイルを貰えるので無理ではないが、色々と厳しい)、全部その場で食べるとなると量が多過ぎる。

このため前回はヒレカツプレートを注文し、それはそれで美味しかったのだが、やはりコメダ最強セットを注文できないというのは大変残念なことである。なんとかしたい。

半分お持ち帰りの箱だけが廃止されたということも考えられるので、今回は全部お持ち帰りを試してみたいと思う。普通に考えて、初めからお持ち帰り前提ならば箱ナシはあり得ないであろう。

持ち帰ったものを家で温める or 冷たいまま食べるよりは店で温かいものを食べた方が美味しいので、本当は半分だけ店で食べたいんだが…お持ち帰りのものを店内で食べ始めるのはさすがに感じ悪いので全て持ち帰ることとする。

by Caelum (2022-10-13 12:14) 

Caelum

しかしお持ち帰りの場合はタマゴ系が対象外となるので、エッグバーガーやタマゴサンドを注文することはできない。ドミグラスバーガーと肉系サンドと決まっているので大した問題ではないが。

エッグバーガーとタマゴサンドもおいしいので、もしも注文したいならばそれらは店内で食べて、他をお持ち帰りで注文すれば良かろう。

by Caelum (2022-10-13 12:17) 

Caelum

明日ではなく明後日か…まだ木曜なんだ。ニートには曜日の概念が薄いってのが生活において唯一困ることだなぁ。
by Caelum (2022-10-13 18:24) 

Caelum

ドル円一気に147.4円まで突き抜けておる。こんな恐ろしい相場で戦っている人達もいるのだからスゲェよなぁ…度胸がハンパない。年内150円という予想が結構上がっていたけれども、現実味を帯びてきたわな。年内にアメリカが(将来の)利下げを決めることはありえんので。
by Caelum (2022-10-13 22:12) 

Caelum

それにしても、元々はスピードアップのために3Dを導入したというのに結果的により時間が掛かっているんだよな。とはいえ3D導入第1号のバニーから格段にクオリティが上がったのは確かなので、問題無いといえば問題無いのだが。ただ、生涯制作枚数が減るのは気になる。
by Caelum (2022-10-14 02:14) 

Caelum

日光浴に最適な季節になったなぁ。夏場は太陽の角度の都合上、窓からの日差しが長く伸びない。強いけど短い日差しでは丸まった猫スタイルでも全身が入らないので日光浴が出来ないのだ。

これからの季節は太陽が低くなるから日差しが長いため、身体を伸ばしても日差しの中に収まる。パワーはやや弱まるけれども昼間ならこれでも十分だ。15時ぐらいにはもうダメになるのだが。

by Caelum (2022-10-14 12:34) 

Caelum

ぐぬぬぬぬ…夕方からずっとウロチョロしている蚊が気になって集中できん。お互い不幸になるだけなので、どっか行ってくれ…
by Caelum (2022-10-14 23:22) 

Caelum

明日のコメダはやはりドミグラスバーガーと味噌カツパンだな。一度に食べる量じゃないので、この組み合わせは店では食べられない(以前は半分持ち帰りが出来たので問題無かった)。ということで両方を食べたいのならばテイクアウトしかないのである。

片方で良いなら店で食べればいいんだが、それじゃ微妙に足りない。かといって他のものも注文すると今度は多い。完全に詰んでいる。よって、店で食べるならちょうどいい量のプレート料理を選ぶことになり、上のどちらも食べられなくなるのだ。

もしくは微妙に足りない量で我慢するということになるのだが、せっかく行くのだからしっかり満足した方が良いと思うんだよな。

by Caelum (2022-10-15 00:18) 

Caelum

なお、4月にそれぞれ30円ずつ値上げしたので合計1,560円となる。この程度の値上げで済んでいるのだから、頑張ってると思う。どう考えても利益が減っているはずなんだが、何を削っているんだろう。

毎期株主に届く経営報告書を見れば書いてあると思うけど、毎度読んでないんだよなぁ…クソ株主ですまぬ。

by Caelum (2022-10-15 00:21) 

Caelum

蚊ああああああああああああああああ!!!!
もしも僕がエレンだったら蚊を駆逐してる。

by Caelum (2022-10-15 01:27) 

Caelum

あまり進まなかったが、蚊だけのせいでもないな。やはり正解が見えていなくて迷うから遅いんだよなぁ…どうしたものかな。

そしてドル円は148.7円まで進んでいる。いくらなんでもちょっと早過ぎると思うけど、前回もこんな感じだったしな。

by Caelum (2022-10-15 02:43) 

Caelum

やはり持ち帰りオーダーだとしっかりした箱に入れてくれる。今の季節なら家に着いても十分温かい。好みの飲み藻をいれて、自分の空間でゆったりと食べられるからやはり持ち帰りだな。

今日は図書館へ行ってからそのままコメダへ行ったので、いつもとは違う道を歩いた。キンモクセイのいい匂いも漂っているし、景色は新鮮だし、良い散歩だったな。20年この街に住んでいるけれども、まだまだ知らない道があるのだ。

そして今日も地獄坂を自転車で登って行く女子高生2人組を見かけた。立ちこぎもせず、涼しい顔で会話しながら。どう考えても異常なので自転車を確認したところ、やはりどちらも電動アシストであった。そりゃ毎日地獄坂を登るんだから、入学時に買うわな。この学校に通学するなら必須アイテムだ。

しかし電動アシスト自転車はここまで強力な乗り物なのか…一度乗ってみたいものである。

by Caelum (2022-10-15 14:13) 

Caelum

いやはや、うまかった。カツパンとバーガーの組み合わせは成人男性の1.5食分あるので、残りはまた後で食べるとする。女子なら2食分あるので、カツパンを6つ切り(標準だと3つ切りなので)、バーガーを4つ切り(標準だと2つ切りだったはずなので、これはどっちでもいい)にして貰うと綺麗に分けられる。

当然の話としてコメダ的には「すぐ食べろ」ということになっているけど、実際のところは残りを冷蔵庫に入れて翌朝食べても全く問題は無かったのでそのようにしても良いし、2人でシェアしてもいいと思う。

by Caelum (2022-10-15 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。