SSブログ

沼 [雑記]

底なし沼の底がないって誰が確認したんだ?

・今週の読書
いつものアレ。

・ゲームの世界
最近のゲームはこのように分類されている…はずだ。

・今週のゲーム
新設。大して書くこともないが。

ほいではぞぞん。


・今週の読書
今週読了した本:
侍女の物語:マーガレット・アトウッド

現在読んでいる本:
テスカトリポカ:佐藤究

今後読みたい本:
正欲:朝井リョウ
Θ11番ホームの妖精: 鏡仕掛けの乙女たち:籘真千歳

「侍女の物語」を読了しました。評価はなんというか「出来は無茶苦茶良いが、僕は好きではない」です。世界レベルの傑作だと思いますし、実際に世間の評価はそうです。でも僕は好きじゃないし、あまり面白くなかったです。出来と好みはイコールじゃないので。

宗教勢力によるテロで国家が転覆し、保護という名目のもと女の権利が剥奪された世界の話で、主人公は高齢の妻を持つ組織幹部の子供を出産するための子宮として扱われているという設定ですね。人間的な扱いはされないけれど、衣食住が保証され、大事な子宮なので安全も確保されています。なのでそれは「保護」なんだよ、とまぁそういう話ですね。

その主人公が見て、感じたことをつらつらと書き連ねて行く…といった内容で、それ自体は僕の好きなジャンルなんですよ。ディストピア的なアレで。しかし問題はその「見て、感じたこと」が見事に表現されているという部分なんですね。上手過ぎて。

つまり何というか、かなり妄想が混じっていたり、話が突然前後したり、大して意味の無い回想が挟まったりするわけです。これがちょっと耐え難い。作者はそれを意図して書いているので、物語後半で主人公が「この断片的で遅々として進まない物語が、もっと脱線したりしない洗練された物語なら良かったのに」と言っています。そして「でも私はあなたにこの話を聞いて貰いたいのだ」と続きます。

見事としか言いようがない。本当にこの主人公が…いや、あえてこう言いましょう。この「女性」が存在するかのような語りなんですよ。上手い。あまりにも上手過ぎる。

だから多くの男性読者にとっては「うんうん、なるほどね。キミの言いたいことは分かる。でもそれ、いま話す必要ある?」となるだろうと思われます。これは僕に限った話ではないと思うんですが、我々のようなモテない男はこの傾向が強いのです。

もちろん、時と場合、更に言えば相手にもよります。どんな話でも楽しいと感じることはあるはずです。しかし僕の場合、この本に対してそれを感じることはできませんでした。

個人差はあるという前提のうえで、恐らく男は話の意味を重視するんですが、女は話の体験を重視するんじゃないですかね。だから例えば、(生殖に関するうんぬんは抜きとして)もしも人間が男だけになったら世界から情緒が消え去るだろうし、女だけになったら何も決定されなくなると思います。どちらも滅亡するでしょうけど、前者が多少長持ちするのかな。と、そんなことを思った一冊でした。

今日からは「テスカトリポカ」ですね。侍女の物語は570ページでしたが、コレも550ページあるので大作続きです。しかも単行本なので文庫700ページぐらいかな。かなり気合を入れて読まないと一週間で読了できないので、しっかり読みましょう。なお、今日はずっとゲームをしていたのでまだ読んでいません…80ページぐらいは読まないと。


以下、多分長いので畳みます。






  
はい、続きです。

・ゲームの世界
ゲームには大きく分けて「1人用ゲーム」と「多人数用ゲーム」があります。1人用ゲームは閉じた世界なので、今回は多人数用ゲームについてちょっと考えてみましょう。なお、ここでは1人用であっても何らかの競争等が存在するものは「多人数用」として扱います。

そしてゲームのジャンル(例えばシューティング、アクション、ロールプレイング等)はここでは特に扱いません。「ゲームの課金形態」のみ扱うこととします。

一般的には以下のものが存在します。(合ってるはずですが、多少違うかも)

Pay to Win(P2W):「金を払って勝つ」の言葉通り、金を払った人が問答無用で強いゲームです。強力なレアキャラや装備、資材を購入できるといったものが一般的です。

Free to Win(F2W):基本無料のゲームにおいて、課金しなくても勝てるゲームのことを指します。こういったゲームの場合、課金要素は見た目変更であるとか、ゲーム内の部屋のインテリアであるとか、そういった「強さとは無関係な要素」となります。

大別するとこの2つで、F2Wを細分すると以下の通り。

Time to Win(T2W):とにかく時間を掛けて強くなるタイプのゲームです。課金によって時短できる場合はP2Wなので、そういった要素のないゲームのみが対象です。

Skill to Win(S2W):上手い人が勝つというゲームです。テトリス等のパズルゲームとか、格闘ゲームなんかは完全にテクニックの勝負なので、それらが該当します。

Luck to Win(L2W):運ゲーです。身も蓋もありませんが。大体のゲームには運が絡んでくるため、ことさらコレが形態として挙げられることは殆どありません。

複合型:呼び名は恐らくないと思うんですが、トレカや麻雀がそうですね。例えばトレカの場合、金がなければカードが揃わないし、技術がなければカードが揃っていても意味がないし、運がなければ作戦通りにカードが引けません。だからP2Wではないし、S2Wでもないし、L2Wでもないですが、その全てであるとも言えます。


で。嘘か誠が知りませんが、2018年に世界の(というか英語圏の、かな?)ゲーマーを対象にして行われた調査によると、約1万人のうち9割が「P2Wは好まない」と答えたみたいなんですね。「ゲーマー」がどの程度のゲーマーなのかは分かりませんが、真の意味でゲーマー、つまり「ゲームをプレイする体験自体を大事にする人」ならそりゃそうなるでしょう。

だって、P2Wなんてのはぶっちゃけ言ってしまえば「馬鹿でも下手でも金さえ払えば勝てるゲーム」ですから、そんなもんゲームじゃないんですよ。前にも書きましたけど「3万円で飛車を1個買える将棋」とか1ミリも面白くないじゃないですか。

ところが、P2Wは「ゲーマーではないプレイヤー」には大人気です。お手軽に勝てますからね。そしてそういうプレイヤーの方が(恐らく)相当多いので、儲かります。その結果、日本にはP2Wのソシャゲが溢れかえっています。P2Wは金さえ払えば頭を使わず勝てるので、金はあるけど頭は悪い日本人にはドンピシャだったということもあるでしょう。(今は金も失いつつありますが、それでもまだ娯楽に消費できる程度には裕福な国ですので)

あと、文化的な話もあります。P2Wでないゲームの多くは対人ゲーム(FPS、サバイバルゲームのように、銃で対戦相手を撃つもの等)なんですが、日本人はそういうものをあまり好まない傾向にあるんじゃないかと思うんですよね。

グローバルなゲームをプレイすると英語圏の方々は猛烈に罵り合っていたりするんですが、日本のゲームではそういった場面は殆ど見かけません。お国柄というか何というか。そうなると、やっぱりP2Wの方が集金しやすいよなぁとなるワケです。

日本のクソゲー化はなるべくしてなった、と。解決策は分からないし、解決する必要性も怪しいし、恐らく暫くはこのままでしょう。最近は日本人でも血の気の多い人が増えたのか何なのかFPSがチョイチョイ流行っているので、日本経済の凋落と共に海外との同化が進んで行くのかもしれませんけど。それが良いことなのか、悪いことなのかは何とも…


僕はもちろんP2Wが大嫌いで、そんなものはゲームではないと思っています。しかし、だからといってP2Wのゲームは全部つまらないのかというとそうではなくて、P2Wでも面白いゲームはあります。「P2Wなんだけど、そこまでゴリゴリの課金仕様ではなく、知恵と工夫である程度対抗できるゲーム」はそこそこ遊べます。

ただ、そういったゲームはある程度進むと知恵と工夫ではどうにもならない差が生じてくるので、そうなったら終了となります。以降は馬鹿馬鹿しくてやっていられません。僕がケチというのもあるんですけど、札束の殴り合いに興味はありません。

その「課金の壁」をそのまんま「PayWall」と言ったりします。そこまでの期間に限った話ではないですが、そういった最初の頃の楽しい時間を「ハネムーン」とか言ったりしますね。ハネムーンが終わると本性が見えてきて一気につまらなくなったり、進めるのがしんどくなったりして、別れを考えることになる、と。上手く言ったものです。


T2Wについては、上手かろうが何だろうが先行者とニートには絶対に追い付けません。僕はニートなので強者の部類に入るんですが、この手のゲームは単純作業の繰り返しになることが多いので好きではありません。あとプレイ時間が長くなるので身体に悪い。

S2Wはなぁ…個人的に直接的な対戦というのをあまり好まないので、この手のゲームをプレイすることは殆どありません。なんというか、人間と戦いたくないんですよね。勝っても負けてもモヤっとするので。シングルプレイなら好きな形態ですが。

テーブルゲームの場合は「直接的な対戦」という匂いが和らぐので、それらについては好んでプレイします。といっても麻雀ぐらいしかありませんが。昔流行ったハンゲーム(今はハンゲ)だと大富豪やら将棋やら色々とできたんですけど、まだユーザいるのかな。ユーザ数が少ないようだとマッチングできなくて待ちぼうけとかありますからね。知り合いがいれば招待できたはずなので、仲間内のプレイならとても便利ですね。


・今週のゲーム
で、僕が今週プレイしたゲームについて書いて行こうかと。

元々はRimWorldを買おうと思っていたんですが、その前に気になっていたものを消化して行こうと思いまして。僕はスーパードケチなので全部基本プレイ無料のゲームですが、無料だからといってつまらないワケじゃないですし、有料だからといって面白いワケでもありません。どのゲームも「やってみなけりゃ分からない」ですので、やってみましょう。

・State of Survival
https://sosgame.co.jp/

ゾンビの蔓延る世界で、対抗するための基地を整備して戦いましょうというゲームです。ジャンル的にはシミュレーションとタワーディフェンスを合体させたものですね。全世界で展開されているゲームなので、様々な国籍の方が同時にプレイしています。標準で翻訳機能が搭載されており、自国の言語を使って会話することも可能です。訳がややヘボいですが、相手もそれを承知しているので一応通じます。

ゲームの内容はまぁ…単純作業系なので別に面白くはないですが、そこまでつまらないワケではないです。1週間かそこらで飽きるでしょうけど、それぐらいなら楽しめます。

ただ、ゴリゴリのP2Wです。何かする度にアレを買え、コレを買えと宣伝が出てきて猛烈にウザい。海外のP2Wは大体そうですけど。そして制限無しのPvPがあるので、金を払ったプレイヤーが一方的に虐殺することが可能となっています。

さすがにそれじゃ廃れるだろうということでこのゲームでは「そのサーバーの上位プレイヤー同士が相談してサーバーのルールを決める」という文化があるんですが、僕のいたサーバーでは「上位20位以内の同盟(グループ)には攻撃してはならない」という意味不明なルールが定められていました(らしい。周知されないので、そんな俺ルールは知らなかったが押し付けられる)。いやいや、逆じゃないのかい?

「上位20位未満の同盟には攻撃してはならない」なら分かります。弱者を一方的に虐殺すると人が離れて廃れるだけなので、強者同士だけで戦いましょう!と。しかし事実は逆です。「雑魚は存在する価値が無いので一方的に虐殺しても良いが、強者同士の争いは戦争になるのでやめようね」ということなんでしょうね。それもまぁ、正しいのかな。

僕の所属していた同盟は20位以内だったので虐殺されることはないんですけど、こんなクソルールを設定するような人々と遊ぶのは真っ平ですし、最上位の人が見知らぬ方に(どちらも外国人)「怖気づいたのか?チキンが」「お前程度の戦力じゃ何もできない」「ママから小遣い貰えなかったのか?」などと暴言を吐いているのを見たので、こりゃダメだなと。ゲームに金を払ったというだけでなぜこんなに増長できるのか全く理解できません。

僕は1円も払っていませんが、サーバ内で130位ぐらいだったので強い方でした。ひとつの同盟の人員が大体60人ぐらいなので、上位20位の人員は1,200人。サーバ全体だとちゃんとプレイしているユーザは多分2,500人ぐらい。そのうちで130位なら頑張った方です。しかしここから先は完全にP2Wなので、これにて終了です。プレイ期間は12日。


・Angel Legion(Steamのゲーム)
https://store.steampowered.com/app/1333350/Angel_Legion/

中華ゲーです。ソシャゲをPC版として移植したものなので、ゴリゴリのP2Wです。しかしこれ、面白いです…いや、クソゲーなんですよ。いつものソシャゲのガワだけを換えたもので、ゲーム性は大してありません。しかし若干の戦術要素があったり、一見すると無茶苦茶なゲームバランスなんだけどよくよく味わうと絶妙だったり、なかなか侮れません。

そしてバカゲーです。

001.jpg

本当は超美麗なのかもしれませんが、僕のグラフィック環境がヘボいので画質を下げています。ただ、調べた限りだとそんなに美麗な3Dモデルってワケじゃなく、どの環境でもこんな感じみたいですね。でも見て下さい、尻を。なぜか尻だけ異様にこだわって作ってあるんですよね。3Dなので色んな視点から見られるんですが、尻だけ異様にクオリティが高い。なかなか分かってるじゃないか。

あと、突然真顔のまま尻を振って踊りだします。しかも3人並んで全く同じ動きで。アレを見て笑わない人がいるのだろうか…久しぶりに爆笑してしまいました。

このゲーム、顔の細部までエディットできるんですよ。頬骨の高さや顎の角度まで。他の人が作ったキャラも見れるんですが、当然僕の作ったキャラが一番可愛いですね。いや、他の人は大して作り込んでいないだけなのかもしれませんが。そこまで作り込むことができる割には表情変化というものが一切存在していないので、真顔のまま尻振りダンスを踊ることになるという…なんでそこで手を抜くんだよ。一番重要な部分だろ。

002.jpg

中華ゲーですから、エロに対するガードは完璧です。謎の発光だけならよくある話なんですが、なんとその上からモザイクが掛かっています。厳重過ぎるだろ…いや、別にこのクオリティのモデルでエロ見せられてもなんも嬉しくないけど。

話を戻しますと、上で書いた通りゴリゴリのP2Wなんですが、実は「競う価値が無いので、実質的にF2W」となっています。一応PvPのコンテンツがあって、勝ったら豪華賞品が貰えたりするんですが、ぶっちゃけそんな真剣にやるゲームじゃありません。上のステサバのように無差別に虐殺できるわけじゃなく、闘技場のルール内でしか殴れませんし。

更に「時間を掛ければほぼ全てのキャラを入手可能」というP2Wにしては珍しい作りになっているので、あまり意味の無い競争要素を気にしなければ気長にゆっくりプレイできます。

翻訳がクソなのでボイスや文章はかなり珍妙なんですが、僕はそれも好きです。レビューには「それらが苦痛」というコメントもあったので、人によるでしょうけど。

あとは中華ゲーではおなじみの「レベルの高い敵の回避率、会心率が高過ぎる」という問題もありますが、これはもう慣れですね。中華ゲーとはそういうものなのだと思っていれば苦ではありません。ファミコン時代のゲームも似たようなものでしたよね。

1日のプレイ時間は、順調に進められるときは3~4時間ぐらいプレイできますし、壁にぶつかると越えられるまでは日課をこなすだけになるので1日30分~1時間でやることがなくなります。丁度いいぐらいなんじゃないですかね。

クソゲーにも「良いクソゲー」と「悪いクソゲー」があって、これは良いクソゲーです。愛すべきクソゲー。僕は好きですね、コレ。もうちょい続けられそうです。


・Elona Plus(フリーゲーム)
https://wikiwiki.jp/elonaplus/

10年ぐらい前に流行ったゲームです。「3回ゴミ箱に捨てるまでがテンプレ」と言われており、多くのプレイヤーの心を挫いてきた伝説のゲームです。操作性やシステムが複雑であったり、明確な目標がない(ワケじゃないが分かり難い)といった辺りがあまり一般向けではないとされる所以でしょう。実際、僕も働いていた頃に手を出してリタイアしています。

今回は腰を据えて取り組んでみましたが、やはりダメでした。操作性やシステムはちゃんと理解したんですが、明確な目標がないというのが無理でした。やりたいことを自分で見つけろと言われても、やりたいことが特になかったんですよね…更に言うとシステムも好みではなかったので、10時間ほどプレイして終了ということになりました。

ゲーム自体はとてもよくできているので、好みの問題です。


・Kagura Survivors(Steamのゲーム)
https://store.steampowered.com/app/2348120/Kagura_Survivors/

こちらはまだ開発中のアクションゲームですね。Vampire Survivorsという有名なゲームのオマージュ的なアレです。ゲーム内容はほぼ同じなので、面白いことはお墨付き。

開発中ということで日本語へのローカライズが少々まずかったり、若干挙動が怪しい部分もありますが、恐らくは最大のセールスポイントであろうグラフィックの出来はかなり良くて、完成版への期待は結構高いんじゃないかなと思います。

上手くやっても1プレイ30分で一区切りできるので(途中で死んだらもっと早く終わりますが)、ニートじゃない方にもオススメです。ニートの僕は何時間もやるけどな!!


といった感じで、来週も遊んで生きて行きマス。
nice!(6)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 19

Caelum

お、テスカトリポカ面白い。1日80ページ余裕だ。かなりおかしな描写もあるので、ファンタジー寄りではあるが。
by Caelum (2023-06-04 03:03) 

Caelum

絶滅危惧種のマルミミゾウが交尾をしたというニュースがあったけど、ゾウやパンダは性欲があまりないというからなぁ…交尾を楽しむのは類人猿だけという話もあるけど、多分そうじゃないと思うんだよね。

虫も動物も大体のオスはメスの尻を追っかけることに必死になっているワケで、楽しくなかったらそんなしんどいことやらんじゃろう。そもそも感情がないから楽しむという概念さえないとも言うけど、行動を見ていると虫にも動物にも感情があるように感じられる。

我々人間に感情があるからそのように「感じる」のだと言われると、それはそうだねという話なのだが。

by Caelum (2023-06-04 04:06) 

Caelum

あかん、神より強いロボ(雑魚)を倒す手段が無い…運ゲーで強キャラを引きでもしない限り今週中の突破は無理かもしれん。

一応、希少アイテム(消耗品)を使えば勝てる可能性はあるけど、使って勝てなかったら嫌だしなぁ…仮に使って勝ったとしてもその次以降も絶対足止め食らう(あと3回ある)からそこでも使わないといかんし、根本的な解決にならん。

ここを突破できればかなり強化できるんだが…ほんとにムカつくほど上手く出来てるよなぁ。素直に感心する。

by Caelum (2023-06-05 04:03) 

Caelum

おっと…神引きしてしまった。10回のガチャで4.5%を2枚引き。しかもその4.5%の中で単一キャラを引く確率は1/32だから、10回中2回で同じキャラを引く確率は多分50万分の1ぐらい。こんなところで運を浪費するとは…しかしこれではロボには勝てない。別キャラならワンチャンあったが。
by Caelum (2023-06-05 12:26) 

Caelum

イベントで僕の欲しいものをドンピシャで配ってくれるとか運営はエスパーなのか…例のロボはまだやってないけど、他がかなり進められた。
by Caelum (2023-06-05 13:54) 

Caelum

ロボに勝った…ぶっちゃけ、無茶苦茶楽しんでる。
by Caelum (2023-06-05 14:21) 

Caelum

暫く進んだ先のボスが強いから暫くストップだけど、これはちょっとレベル上げれば勝てる。ロボと比べると圧が弱い。
by Caelum (2023-06-05 14:50) 

Caelum

それはそうと、図書館リストが尽きてしまった。今週中に補充しないと打ち止めになる。「11番ホームの妖精」はシリーズものなので、もしも面白ければシリーズを追って行く間は時間稼ぎができるけれども、評価を見る限りでは期待薄ではある。
by Caelum (2023-06-05 19:09) 

Caelum

ちょっと怪しいなぁと思っていたココナッツプロテインが意外にもかなり美味しい…ホエイのココナッツプロテインは微妙だけど、ソイのココナッツプロテインはかなりマッチしている。本当にココナッツ豆乳という感じ。
by Caelum (2023-06-05 19:36) 

Caelum

BEATLESSは世界観好きなんだけど、アニメを見た限りじゃバトル系なんだよなぁ…ドカーンバリバリな戦いは好きではない。平和主義とかじゃなく、兵器や戦闘行為自体に興味がない。

アニメは1クールで組み立てないといけないから戦闘をクローズアップしただけで、小説版はそうじゃないんだろうか…それなら読みたいが。

by Caelum (2023-06-05 20:50) 

Caelum

よし、14冊追加したぞ。初読の著者も多数入れたので、面白ければそこから辿ってリストを増やすとする。
by Caelum (2023-06-05 21:29) 

Caelum

懸賞は当たってるけど、IPOは1年以上もの間1本も当たってなくてまだまだ続きそうなんだよなぁ…前回当選が去年の4月12日だ。
by Caelum (2023-06-07 21:23) 

Caelum

あかん、どうしても分からんことがある。検索しても出てこないし、ChatGPTに聞いてもふわっとした答えしか出てこないし、専門家とかに聞かないと分からんかもしれん。

いや、経験的には分かるし、多分理屈はこうだというのは分かる。でも直感的に納得できんのだよなぁ…「そういうもの」だから納得するしかないのだが。ああ、モヤモヤする。

by Caelum (2023-06-08 02:46) 

Caelum

一応、明確に文章化できたから良しとする。人間の身体は高性能ということだな。人間自体はアホなのに。
by Caelum (2023-06-08 03:38) 

Caelum

寝台列車「カシオペア」緊急停車問題、線路脇で撮影疑いの3人特定へ
https://twitter.com/Umm_nnU/status/1664926899154370561

この動画はヤベェ。フェイクじゃなければ、だが。Yahooニュースによると警察が動いているとのことなので逃げ切れないだろう。最近は警察よりもTwitterの特定班の方が仕事が早かったりするが。

不良校理論により、こういった一部のルール違反者により撮り鉄全体のイメージが悪くなるってのは悲しいことだ。正しく生きている人間はいつも損をする。でも正しく生きた方が気持ちが良いものだ。何が「正しい」なのかは一考の余地があるが。

by Caelum (2023-06-08 12:15) 

Caelum

詐欺メールはよく来るが、初めて携帯に詐欺電話が掛かってきたのでちょっとテンション上がった。相手してやっても良かったが、めんどいので切った。
by Caelum (2023-06-08 12:43) 

Caelum

今回から薬のメーカーが変わった。
前回のプレガバリンはサンドで、今回は東和
前回のセレコキシブはファイザーで、今回はケミファ

成分は変わらんはずなので特に変化はない。プレガバリンはOD錠なので不味いというか薬味が不快なんだが、これ糖衣にはできんのだろうか…元ネタのリリカ自体がOD錠らしいのでしゃーないんだろうけど、同系統のタリージェは糖衣で飲みやすいんだよなぁ。タリージェのジェネリックがあったら間違いなくそっちを選んでいた。

by Caelum (2023-06-08 14:51) 

Caelum

うーむ、これは当たったら嬉しいなという懸賞が久しぶりに来たが当選100名に対して応募22.5万か…1/2,250となると当たらんような気がするけど、2口応募できるので2/2,250ではある。

1/1,125=0.089%なので、ネトゲのレアアイテムドロップ率ぐらいだな。応募しなきゃ当たらないので応募はするが…

ちなみに内容は「アルトバイエルン(ややお高いウインナー)1箱」である。シャウエッセンと並ぶウインナー界の双璧だ。

by Caelum (2023-06-08 21:46) 

Caelum

テスカトリポカ読了。んー、まぁ。うむ。
by Caelum (2023-06-09 19:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。