SSブログ

喝 [雑記]

年々低下して行く人間力。自覚有り。

・今週の読書
いつものアレ。

・衝撃の付録
新時代の到来。

・AIのある未来
ちょっと前からあったけど。

ほいではぶにょん。


・今週の読書
今週読了した本:
THE ALLURE(アルーア):リチャード・コールダー
人工知能の見る夢は:多数

現在読んでいる本(リタイア):
フェアリイ・ランド:ポール・J.マコーリイ

「THE ALLURE(アルーア)」と「人工知能の見る夢は」を読了しました。まずアルーアからなんですが、収録作品4編のうち1、2編は面白かったんですが、3、4編は無茶苦茶つまらなかったです。厳密には第3編はそこまでじゃないんですが、面白くはないです。デビュー作から順に並んでいるので、書くほどつまらなくなって行っているという。

この後「デッドガールズ」という作品を書いており、そこまでは日本語訳されているんですが、それ以降の作品は訳されていません。デッドガールズが不評だったので打ち切られた模様。まぁそうなるじゃろなという感じではあります。

で。アルーアなんですが、1編目は先週書いたので今回は2編目について。こちらはセクサロイド(ドールと呼称されている)が一般化した世界で、ドールに憧れて身体をドールに改造しているタイの暗殺者の話ですね。この世界ではヨーロッパ製の精巧なドールこそが(男にとっての)完璧な女であるとされています。

そういった世界なので主人公(レディーボーイ)はドールに憧れて身体改造をしているのですが、性ホルモンは男性のままにしているんですね。この世界の技術力ならホルモン的にも女性になることは可能だと思うんですが、そうなると生物的に「本物の女性」になってしまうじゃないですか。そうなると「男の思考」ができなくなってしまいます。

ドール=完璧な女性とはあくまで「男が求める理想の女性」であり「本物の女性」ではないので、身体は完全に女性化させたうえで男の思考を残しておかないといけないのです。だから男性ホルモンはそのままにしておかないといけない。男性ホルモンの作用で身体の完全な女性化も出来なくなると思うんですが、そこはまぁ超技術で何とかするんでしょう。

この設定は結構好きで、要するに男が女性型ロボットに求めているものは「都合の良いファンタジー的な女性」なんですよね。女性型ロボットの元祖?と思われる「未来のイヴ」からずっとそうなんですよ。これを誤魔化さずにちゃんと言語化したのは偉い。

現実には存在しないからこそ何度も何度も小説に登場しているワケで、男は140年前から、いやピグマリオンが元祖とするなら神話の時代からずーーーーーーーーーっと求め続けている。そういうアホな生き物だということを隠さないところが素晴らしい。そう、我々はアホなんです。我々オスは。遥か昔から、今でもずっとアホなんです。

「人工知能の見る夢は」は短編集+本物のAI研究者の解説という形式の本ですね。作品は玉石混交ですが、研究者の解説はなかなか面白いのでAIに興味がある方にはオススメ。小説は林譲治と新井素子が圧倒的に面白いです。やはりSF界のビッグネームは強かった。


今日からは「フェアリイ・ランド」を読んでいたんですが、あまりにもつまらなくて即日リタイアとなりました。物凄いどうでも良いディティールを延々書き連ねて行くスタイルなので読むのがしんどいです。物語に関係無い一挙手一投足とか、衣装や見た目の細部とか、どうでもいいです。しかし見たもの全てを書き記すぞ!ぐらいの勢いで書かれているという。

引用しますと

「アレックスは不安と苛立ちを感じて、無漂白のアフガン・コットン製紐付きシャツに汗を吸わせていた。シャツにはところどころ皺が付いていて、肌がちくちくする。スーツの上着は肩にかけていた。セールスマンは緑のツイードが彼の赤い髪によく似合うと太鼓判を押したが、彼は何だか少しオスカー・ワイルドに似ているような気がしていた。美しく再現された女性用喫煙室の伝統的な内装、そのサーモン・ピンクとクリーム色の壁や、大理石の柱や、詰め物をしたビロード張りの赤い安楽椅子や、ヤシの鉢植えや、エドワード王時代ふうの幽霊たちの輪舞に、オスカー・ワイルドほど場違いな人間がいるだろうか。」

1ページ目からコレです。そして、少し読んだ限りではこの描写は物語と全く関係ありません。これは駅の待合室(というかラウンジ)の描写なんですが、この後ソッコーで待合室から離れるのでマジでどうでもいい描写なのです。アレックスは主人公なので、その容姿の説明としては幾らかは意味があるんですが、得られる情報は「緑のスーツと白シャツを着ている」「赤髪」ぐらいで、こんなに長々書いた割には情報量は少ないという。

海外の小説では結構よくあるスタイルなので、慣れている方は苦にならないのかもしれません。でも僕はいらん情報に時間を消費したくないのでパスです。

ということで今週読む本が無くなりました。次回予約だけしておこう。


・衝撃の付録
こんなものが話題に。

なんと女児向け漫画雑誌「なかよし」の付録が紙麻雀セットという。そのチョイスがまず面白いし、トドメが「妖精の名前がチョンボ」というところですね。チョンボというのは麻雀用語で「反則」という意味なので、無茶苦茶不吉な名前です。

どれぐらい不吉かというと「縁結びの妖精デモドーリ」ぐらい不吉。しかも来月からアニメ化するんですが、その際のCVが大塚明夫。超渋い系の声優さんで、映画の吹き替えでも有名ですね。スティーヴン・セガールやニコラス・ケイジ等。期待しかない。

放送前の今が一番盛り上がっているので、期待が高まり過ぎて肩透かし…なんてことになる可能性も低くないですが、どうなることやら。

アニメはさておき、女児にも麻雀が普及するってのは良いことですね。麻雀というとどうしても「賭博」というイメージと切り離すことができないので印象が良くないですが、麻雀自体は割と知的な遊戯なので思考力の発達に繋がると思うんですよ。

麻雀には「運七技三」という言葉があり、7割は運ゲーだけど3割は技だと言われているんですね。この技の部分には「ルールの熟知」は当然として「上がれる可能性が高まる牌交換」や「相手の捨て牌から手牌を推測」とか「降りるかどうかの判断」など様々なテクニックが含まれます。全ては確率計算に集約されるんですが、そこが結構知的なんですよね。

ちなみにこの「技三」は相対的なものなので、技が全く同じレベルの人同士なら「運十」の完全運ゲーとなります。そんなことは滅多に無いのですが。


以下、AIの話です。








  
はい、続きです。

・AIのある未来
SFや未来を描いたアニメに登場するアレがついに現実のものに。

実写版
イラスト版

未来を描いた作品では服を買ったりする際にバーチャル試着したりするじゃないですか。現実世界でもちょっと前からあったんですが(たしかZOZO)、アレってなんかZOZOスーツだかなんだかを着て身体情報をキャプチャする必要があったんですよね。

しかし画像AI技術の発達により、最近は見えない部分まで推測して描くことが出来るようになり、出来るだけ薄着の画像を用意できれば簡単にフィッティングすることが可能である…とまぁ、そういう話ですね。まだデモ版だけみたいですけど、来年中には多くのアパレルが導入するんじゃないかな。自分の写真をアプリに取り込んで、ファッションカタログのQRコードを読み込むと試着してくれる…みたいな感じで。

誰でも思い付くことなので、多分もうやってるでしょうな。開発元がアリババ(中国のAmazonみたいなヤツ)なので、もう導入されているのかもしれない。

ここで試せます(安全サイトのはず)
https://huggingface.co/spaces/HumanAIGC/OutfitAnyone


はい、そんな感じで今年は頑張りました。
nice!(7)  コメント(42) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 42

Caelum

風呂で体を洗うナイロンタオルを男性用ハードタイプというヤツに変えたんじゃが、最高過ぎる。おっさんの脂ぎった肌をガリゴリ洗える。やはりこれぐらいじゃないとな。感触的にはヘチマたわしと同等のハードさなので、女子や肌が弱い人にはオススメできない。
by Caelum (2023-12-31 02:12) 

Caelum

我々オスはアホなんだが、賢いアホと馬鹿なアホが存在するんだよな。賢いアホは空想は空想、現実は現実で分けて考えている。空想を捨てることはできないが、混同はしない。馬鹿なアホは空想を現実に持ち込む。そして絶対に叶わない空想を追い続けて死ぬのだ。

社会的には賢いアホの方が好ましいが、個人の人生としては馬鹿なアホの方が楽しいのかもしれん(社会にとっては迷惑である)。しかし僕はどう頑張っても混同できないので馬鹿なアホにはなれない。想像力が無いのだろうな。

by Caelum (2023-12-31 02:48) 

Caelum

ぬ…お年玉用の千円札が無い。明日コンビニ行って万札を崩さなければならないんだが、パン1個買って1万払うのは感じ悪いよなぁ…どうしたもんかね。
by Caelum (2023-12-31 03:00) 

そら

1年ものすごい読書量だよね。そしてちゃんと記録してるのがすごいと思う。小説はどんな夢でも、良いこと悪いこと関係なく紡げるのが良い。私はほのぼの系しか読まなくなったけどwましてや海外系は確かにまどろっこしいので読まなくなったなぁ。またその時、その時で変わるんだろうけど。
両替問題は悩ましいけど、最近のセブンイレブンはセミセルフレジが多い気がするけど、どうかな。私はどうしても両替したい時は、交通系ICカードへチャージしたり、保存可能な物をちょっとプラスで買い足して売店とか。高額紙幣って悩ましいよね。

by そら (2023-12-31 03:45) 

Caelum

>>そらさん
今年は52冊読んだねぇ。5冊リタイアしているので、厳密には47冊か。1年が大体52週なので、概ね毎週欠かさず読めたということになるね。

52冊のうち海外モノは12冊で、リタイア数は国内が2冊、海外が3冊なので、やはり海外モノはリタイア率がめちゃくちゃ高い。

記録をつけることでこういったことも見えてくるから、何でも記録を残しておくことは大事だなぁと思う。覚えておければ不要なんだけど、人間の記憶って簡単に改変されちゃうからね。

>小説はどんな夢でも
うむ。なぜ人間は創作するのか?ってのがそこにあるよね。何千年も前から人間は空想して、色んなものを描いてきた。古代エジプトはもちろん、もっと昔の洞窟壁画とかにもよく分からんものが描かれている。

最近は何でもガチガチに規制しようという流れが強まってるけど、創作の領域はいわば人間の精神そのものなので不可侵であるべきだよなぁと思うんだけどね。

>私はほのぼの系しか読まなくなったけど
やはり生物というものは自分に必要なモノを求めるように出来ているのだと思うんだ。癒しが必要な人はほのぼの系を、僕のような暇人は刺激を求めてSFとかを読みたがるのだろうなと。本は食べ物と同じで、栄養摂取の手段なのだろうなぁ。

>両替問題
うちの近所はまだ手動レジだねぇ。銀行がまだ営業しているうちに両替しておくべきだったんだけど、うっかりしていたな。

僕は幼児500円、小学1~3年生は1000円、4~6年生は2000円、中学生は3000円、高校生は自分で稼げ(つまりナシ)ということに決めているので今年は2000円と500円なんじゃが、虎の子の2000円札(かなり集めてある)を放出してもいいかもしれない。

2000円札はもう入手困難なので、ちょっとしたサプライズにもなるしね。年1回の記念品として丁度良いだろう。今年はなんやかんやして普通のお札が手に入ってしまったので、来年は2000円札にしよう。

by Caelum (2023-12-31 14:04) 

Caelum

「そんな金額じゃ1回遊びに行く分にも足りないよ!ケチ!」って話なんだが、よく考えて欲しいのだ。「タダで遊びに行けると思うなよ」と。だから僕は遊びに行くための補助程度の金額にしている。
by Caelum (2023-12-31 14:13) 

Caelum

もちろん少額で楽しく過ごす方法なんていくらでもあるので、この金額内で十分に間に合わせることもできる。知恵を使えということだな。
by Caelum (2023-12-31 15:50) 

Caelum

もちろん僕はそんなことは言わんので、気付いて貰えなければただのケチおじさんになるんだが、それならそれで別に良い。チャンスを与えられても掴むかどうか、掴めるかどうかは自分次第だ。
by Caelum (2023-12-31 15:53) 

Caelum

とはいえ、これは僕が知って良かったこと(金をあまり使わない生き方)をチャンスと思っているだけで、万人にとってそれがチャンスというワケじゃない。金の制限なんて気にすることなく楽しめる機会を与えることがチャンスだという考え方もある。

結局のところ学力以外の教育は主観の押し付けになりがちなのだが、人間はそうやって出来ているからそれ自体は別に悪いことではない。自分にとって悪いことかどうかを判断せよということだな。

by Caelum (2023-12-31 16:41) 

Caelum

はい出来た。おいしい。やはりこの豆は極細挽きでこそ真価を発揮するな。この前もこの豆はお買い得認定したけれども、これで文句無しの合格点をつけられる。もちろん高級豆よりおいしいとか、500円相当の味がするという意味ではないけど、安価においしいコーヒーを飲みたいならオススメできる。
by Caelum (2023-12-31 19:35) 

Caelum

極細挽きにしたことでお湯の接触面積が増えたことと、抽出時間が長くなることで濃度が上がる。するとえぐみが出やすくなるんだが、そこは湯の温度を少し下げればある程度回避できる。

こうしてアッサリ味の豆でも深みを出すことができたので、冷えて酸味が出るまで待たなくても温かいままで十分おいしい。科学なんだよな、調理は。

by Caelum (2023-12-31 19:39) 

Caelum

ようやく獣たちの海を予約できた。上田早夕里はこれで終了か。
by Caelum (2023-12-31 19:52) 

Caelum

先週ぐらいから毎日やってる作業が全く終わらんので1日ぐらい休みを入れたいところである。
by Caelum (2023-12-31 21:21) 

そら

明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
お年玉のご準備が出来ましたようで良かったです。と、自分もクリーニング代(定額)の用意を忘れててあたふたしてしまいましたw
月初めにって決まってるので。この現金回収に紙の封筒入り領収書ってなんだろう。無駄な気がするけど、まぁね…。
ちゃんと準備完了で新たな1年で良かったですw

by そら (2024-01-01 06:24) 

Caelum

>>そらさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくね!

現金と紙の文化はなぁ…従来のやり方は何だかんだと処理・手続きが楽ってのはあるとは思うんじゃが、やはり世の中は変化して行っているので、どこかのタイミングで切り替えなきゃならんよね。

しかしその切り替えるタイミングが難しい…特に商売の場合、やり方が変わると従業員の教育や設備の更新で費用がかかるから、なかなか腰を上げられないんだよな。

そして更新の機会を逸したまま強制的に変更させられるタイミング(例えば、税務上の制度変更による電子化強制など)がやってきて、慌てて更新することになるのだろう。お約束の展開じゃな。

今年もこんな感じで、情緒もクソも無いお話をして行くぞい。

by Caelum (2024-01-01 13:42) 

Caelum

そして恒例のご挨拶ラッシュで大変だと思うので、こっちだけで失礼させて頂くぞい。
by Caelum (2024-01-01 13:44) 

Caelum

でかい地震。長いぞ。やべぇかもしれん。
by Caelum (2024-01-01 16:11) 

Caelum

名古屋は震度4か。とりあえず問題無いが、うちも古いので強い地震が来ると配管へのダメージが怖いよなぁ。
by Caelum (2024-01-01 16:45) 

Caelum

僕のベッドはスチールフレームのロフトベッドなので下に避難できるんじゃが、建物が倒壊したらもろとも潰されて死亡だからなぁ。恐らく東海大地震が起きたらそんな感じで死ぬと思う。
by Caelum (2024-01-01 19:10) 

Caelum

なんか結構早くに気温が下がり始めたから今年は寒くなるのかと思ったら、その後全く気温が下がらずめちゃくちゃ暖冬になったという。
by Caelum (2024-01-02 02:33) 

Caelum

この時期、僕ほど暇な人間もそうそういないだろう。一流のニートだけが手にすることのできる静寂である。
by Caelum (2024-01-02 15:09) 

Caelum

このまえ出生数は76万人ぐらいになりそうとか書いたけど、実際は72.6万人となったらしい。予想を大きく下回ってきたな…ここ数年は毎年2~3万人ずつ減っていて、去年は4万人、そして今年は4.5万人減ったことになるのかな。来年は5万か、20年後は経済成り立たんぞ。
by Caelum (2024-01-02 15:56) 

Caelum

15年後の新卒22歳は100万人で、定年60歳(現実的には65歳までやると思うが)は199万人なので、労働者が単純に100万人減る模様。まぁ、実際のところは60歳で働いている女性は半分以下だろうし、22歳で就職する女性は半分以上なので、差はもっと小さいけどね。

計算めんどいので60歳を200万人として男女比50%とすると、男性100%(100万人)と女性30%(30万人)で引退する労働者は130万人。就職組は男性100%(50万人)と女性80%(40万人)で90万人とするなら、減少する労働者数は40万人だ。十分デカいけど。

60歳の納税額が400万円、22歳の納税額が100万円とすると、60歳の総納税額は5.2兆円、22歳の総納税額は9,000億円。60歳の納税額がゼロになるワケじゃないけど、数兆円の税収がぶっ飛ぶし、社会保障費が必要になるので財政は大赤字。絶対無理だよ。

by Caelum (2024-01-02 16:06) 

Caelum

よく「少子化が改善しないのは政治の責任」とか言うんだが、それはまぁ確かにそうなんだがその「政治」ってのが今の政治だけじゃなく過去30年の政治だということが重要だわな。

日本の少子高齢化なんて30年前からとっくに分かっていたのに、これまで何も成果を出せていないのが真の問題。現政権の岸田君も成果を出せていないので無能と言われてもしゃーない立場ではあるんだが、ぶっちゃけ岸田君がどれだけ頑張ってもどうにもならん所まで来ているというのも事実。

それなのに彼だけの責任というのは気の毒ではある。ぶっ壊れた土台の上に立派な家が建つはずがない。過去30年の政治全てが同罪であり、岸田君はあくまでその一部でしかない。とはいえ殴られることを承知で総理になったのだろうから、仕方のないことだが。

by Caelum (2024-01-02 16:25) 

Caelum

筋トレができぬ。体の調子がどうこうでなく、物理的に器具が使えなくされている。明日は兄家が来るので、そのために邪魔なものを取り合えずぶち込んで隠すということでトレーニング器具周辺がダンボールやら袋やらで埋められているのだ。マジで勘弁して欲しいです。

ちなみにこの家の所有者は僕だが、家の7割以上はオカンのモノ(しかも一生使わないような実質ゴミ)で埋まっている。古い作りなので広くはないが一応4LDKなので狭いワケではない。

by Caelum (2024-01-02 18:13) 

Caelum

もちろん床面積の7割強が埋まっているわけではなく、恐らく床面積の半分ぐらいはモノで埋まっていて、そこから共用物(テーブルや食器棚など)を抜いた分の7割強はオカンのモノであるといったところである。僕のモノは僕の部屋と筋トレ器具以外無いからな。
by Caelum (2024-01-02 18:18) 

Caelum

おお、飛行機事故は全員脱出できたのか。状況分からんので想像だけど、普通に考えれば恐らく機内は大パニックになっていただろうし、乗務員の避難誘導が上手かったのだろうな。
by Caelum (2024-01-02 19:10) 

Caelum

3秒ほどの機内動画がTwitterに流れているが女性の声で「床を這って!姿勢を低くして!」という叫び声が聞こえる。CAさんの避難誘導かな。煙の充満する機内で自分の仕事をまっとうできる精神力に脱帽だ。

ちょっと前に家の裏手で火事があった身からすると、マジで火と煙が間近にあると「ああ、これは死ぬかもしれん」って思うからね。

by Caelum (2024-01-02 19:16) 

Caelum

昨日発明した新手法の検証しないとな。僕しか得しないので世の中に公表されることの無い技術である。
by Caelum (2024-01-02 19:57) 

Caelum

んんんんんん…ダメではないが微妙だ。まだまだだな。
by Caelum (2024-01-03 00:19) 

Caelum

新しい方法を思い付いたので明日やろう。なぜか風呂でアイデアが浮かぶことが多いんだよな。絵を描いてる時もそうだったが。
by Caelum (2024-01-03 03:29) 

Caelum

お年玉も渡して正月イベント終了である。
by Caelum (2024-01-03 20:03) 

Caelum

ほいじゃまぁ、昨日思い付いたヤツを試すか。
by Caelum (2024-01-03 20:25) 

Caelum

水族館といえば「白い砂のアクアトープ」というアニメは水族館が舞台で、飼育員の仕事や経営の話など色々出てくるっちゃ出てくる。物語自体は面白いかというと微妙な所ではあるんじゃが、水族館での仕事の描写は面白い。
by Caelum (2024-01-04 01:13) 

Caelum

何だかんだと先送りになっていたが、ついにモンブランを食べるぞ。といってもケーキ屋さんのモンブランではなくスーパーのモンブランなんじゃが、僕はそれでも満足だ。
by Caelum (2024-01-04 18:55) 

Caelum

うまああああああああああああああああい!!!やはりモンブランこそがケーキの王様だな。
by Caelum (2024-01-04 18:57) 

Caelum

いま飲んでるコーヒー豆はぼちぼち美味いので、王に侍することを認める。王に侍しておやつとなるためにはそれなりの資質が必要なのだ。
by Caelum (2024-01-04 19:02) 

Caelum

公正な評価をすると、栗のクリーム部分はゆるくて栗感が薄いので混ぜ物が多いのだろうと思う。これは栗比率を高めるとコストが激増するので仕方がないだろう。1個150円だからな。

しかし生地が生クリームと交互の層になっており、生クリームの層に刻んだ栗が入っているので栗感を補えている。コストを抑えつつも美味しいモンブランを作ろうという工夫が感じられる。

この価格でこの美味しさということに意味がある。高級モンブランと比較する意味は無い。僕はこのモンブランに二重丸をあげたい。

by Caelum (2024-01-04 19:21) 

Caelum

ドル円が恐ろしい勢いで円安になっておる。「震災は円高トリガー」というのが過去のセオリーだったんだが、その神話も終わりか。

アレには色々と説があって、例えば保険会社が保険金を用意するために海外資産を売却して円に戻しているからとか(これは嘘らしいが)、海外投資家が「そうなるよね」という考えに基づいて円を買いまくったからとか、各企業の海外投資が止まるからとか、まぁ色々あるんだが、コレだ!という説は無いな。

僕はむしろ日本の震災リスク(まだ南海トラフや首都直下型が控えている)がリアルなものとして認識されて円の価値が下がる(=円安)と思っていたので、この値動きには納得が行く。本当の理由は知らんが。

by Caelum (2024-01-05 19:19) 

Caelum

南海トラフや首都直下型地震が起きた場合、日本は再起不能の打撃を受ける。多くの人が死に、多くの企業が倒産してえらいことになる。そして滅茶苦茶になった土地や施設は簡単には元には戻せないので、復興の希望も見えないだろう。特に首都直下型は滅亡まっしぐらだろう。

そうなれば日本円が紙切れになる可能性があり、そういったリスクのある国の通貨を保有しているというのは非常に危ない。金に厳しい海外投資家がそんな危ないものをずっと保有しているとは思えんのだよな。

by Caelum (2024-01-05 19:23) 

Caelum

ねむいのじゃ
by Caelum (2024-01-06 20:52) 

Caelum

ヤマザキのマーブルココア蒸しケーキの裏側表示の「名称」の部分に「和生菓子」と書いてあるんじゃが、どう考えても洋だろ…と思ったんだが、製法が「蒸し」のものは食品衛生法では問答無用で和生菓子になるらしい。
by Caelum (2024-01-06 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。